でかせぎ でかせぎ行ってます^^ ハクトウワシの頭、東京へお店の色どりに行っております^^; 色どりになってるねえ~^^ うちにいてもヒマなので どんどん出稼ぎ行ってほしいです^^ 今日のいのしし。 ま…続きを読む
ジャックラッセルテリアのチビちゃん完成 最近小さいのを作ってますので ちょぼちょぼ完成です^^ ジャックラッセルテリアのチビちゃん。 横幅7センチです。 クスノキでアクリル絵の具仕上げです。 首輪は革みたいに見えますが 彫って彩色してあります。 …続きを読む
干支の亥 いのしし。 今年はやたらイノシシ彫りまして、、 生徒さんも皆さん彫ってるので なんで???みたいな気持ちになりますが それでも私も彫っちゃってるので不思議です。 ウサギと亀は カメの色が決まら…続きを読む
日曜のお稽古 朝晩深呼吸をしてしまうような温度になりました^^ 日曜のお稽古です。 Hさんの阿弥陀如来ちゃん。 このクスノキ堅いですし、 見た目よりは大変な阿弥陀ちゃんですが、 よーく出来てると思います。 …続きを読む
イノシシ 今日は久しぶりにのんびりムードでやりました。 ジャックラッセルテリアのチビちゃんの首輪の色が気に入らなかったので 色を加えました。 ちょっとオレンジがかったというか、、 革っぽくなりました^^ 犬=首輪って…続きを読む
木曜の教室 今日は気持ちの良いお天気でした。 洗濯日和と天気予報で言ってましたが 外干ししろとか、厚い上着を着ろとか、ブラウス一枚で良いとか 日本人は小学生か^^;ってご丁寧ですね^^ お稽古です。 Sさんのカバのティ…続きを読む
生徒さん作品ご紹介 水曜のお稽古です。 生徒さん作品ご紹介。 Wさんのクイの蓋物完成しました。 ペルーのクイというモルモットみたいな動物です。 蓋物にしてます。 なんとなく素朴な雰囲気でとても可愛らしいです。 こちらもWさんの…続きを読む
カリンのおひな様完成 カリン(花梨)のおひな様完成しました。 大きな立派な台があるということで そちらから割り出した寸法で作りました。 横幅が17センチです。 高さも17センチあります。 花梨の実の絵は可愛くて個性…続きを読む
完成直前 今日も気持ちの良いお天気でした~。 リュック背負って歩かれてる方も多いですね。 生徒さんのWさんが、敷地内の案内板が出来たと画像を送ってくださったので 載せますです^^ ココが印象的でいいですね^^ その少…続きを読む
生徒さん作品ご紹介 今朝、散歩に行ってて 皆さんが並んで写真を撮ってるので 富士山の初冠雪か、、って思ってみてビックリ^^ ほとんど雪じゃん!! えーーーーー、こんなに降っちゃったのね~~~。 生徒さん作品ご紹介です。 Kさん…続きを読む