想い仏さま、塗ります。 7月も今日で終わり。 夏休みらしからぬお天気続きですが、8月に突入です~。 昨晩に仏さまの裏側にた~っぷり漆を塗っておきました。 カラリと乾いていて良かった^^ 木目の見やすい角度から。。。 面白くてもこのままだとなんと…続きを読む
想い仏さま 今日も降るでもない、晴れもしない、涼しくもない、暑くもないけど蒸す^^;という日でした。 7月もそれらしくならないまま、終わってしまうんですねえ。。。 ほとんど出来てきた想い仏さま、いつも足元が見えないので横にして上から…続きを読む
キャラクターちゃん完成。 山口県の方はとんでもない雨で、明日はどうなるのかまったく分からない昨今ですが、 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 まったくどうなってるんだろう?と思うほど酷い状態で怖いです。 キャラクターちゃんが…続きを読む
鎌倉。 久しぶりに漆を買いに鎌倉へ行ってきました。 鎌倉は近すぎて運動にならない^^;という理由で最近あまり行ってません・・・・ それと、美術館好きな生徒さんお勧めの、近代美術館でやってる松田正平展を見に行ってきました。 ン十年…続きを読む
想い仏さまの日。 今日は湿度が高いすっきりしない天気でしたが、雨は降らないのだ。 降ってくれれば許してあげるのに。。。。^^ 朝6時ごろにトラちゃんはメダカと一緒に朝ごはんを食べます^^ 他のものたちはキッチンで食べております。 空気の良…続きを読む
福島の石。 むかーし、中学生の頃、石に絵を描いてたことがあって、当時はポスターカラーでした。 これが結構色褪せもなく、ず~っとあったんですが、 何年か前にまた描いてみたらなかなか面白いのです。 昔より腕が少し上がってたし。 で、最近…続きを読む
木彫りの教室。 昨日は鎌倉の花火だったそうで、その時間は雨が結構降ってたんですが、中止にもならずにやったみたいです。 音が聞こえてました^^; で、良い写真を頂いたのでちゃっかり載せます^^ ちょっと寒かったんじゃないかと思いますが、良…続きを読む
今日は「想い仏さま」 朝はカーっと暑くなりましたが、今はゴロゴロ言ってます。 東京では酷い雨だったそうで天気は色々で難しい~。 今日は「想い仏さま」彫りました。 このサイズ20センチくらいなんですが、手の中に入って丁度彫りやすいサイズで良いで…続きを読む
マリア様完成。 今週は曇天の日が続くようで、中途半端な気分です。 しっかり降ってくれても良いんですけんど~^^ メダカというと妙に力が入る姪が作ったメダカの子供用産箱。 メダカってのは動くものを追って食いついちゃうって性質があるので子供…続きを読む
ランドマーク付近。 ちょっと過ごしやすいくらいの暑さで、このままだと色々野菜とかにマズイんでしょうけど、 気持ちは良いです^^続いてもらいたいけどそうも言えないかな^^; 横浜のランドマークは建ってから20年ということで色々企画をやってるよ…続きを読む