観音様のお肌 お肌が濃くなってしまって ヤバいな、、、です。 濃くなると中々淡くはならないです^^; 色々、モデルになってる仏像についての文章を読んでいて、、 白木と書いてあって 白木なんだと思って作ってましたが、 本当は塗ってあった…続きを読む
観音さまの塗り 今日は暖かくて幸せでした^^ ホゲホゲとした気分になります。 観音さまは、 一応白木ということなので うす~くした絵の具を塗ってます。 塗ったり、削ったり^^ 塗るとボロが見えてくるので 削ります。 &nb…続きを読む
日曜の彫刻教室 今朝は思ったより寒かったんですけど お昼はとても暖かくなって 教室の生徒さんは口々に暑い!(?)とおっしゃってました^^; 十一面観音さまは 彩色初めて、納屋からこんなの出てきた!という色になりました^^;…続きを読む
十一面観音さま彫り上がり 今日は予報もなく雪がふりました! え!!?って感じです。 でも積もらなかったので良かったです^^; 彫ってる手は持ちづらく 彫ろうとするとコロッと転がったりして安定しないんです^^; 彫りづら~~~ィ。 で…続きを読む
木曜の木彫り教室 今日も結構寒かったです~^^; 木曜のお稽古です。 Kさんの目つきの悪いアトムくんのキーホルダー。 紐が付いて完成なので 次回また写真撮ります。 前回完成したアトムくんのオマケに…続きを読む
生徒さん作品ご紹介。 今日は思ったよりも寒くて 朝、ヒエっとしました。 水曜のお稽古です。 Iさんの弥勒菩薩の額。 弥勒菩薩はかなり難しいんですが、 それをレリーフにしたので、これまた難しいです。 正面顔が楽だとは…続きを読む
手 今日は手を作ることにしました^^ 指先は折れやすいので かためのヒノキを探しました。 慣れないというのもありますが、 手は結構難しく、、、 何回か作り直す覚悟で彫ります^^; 元々見本の観音さ…続きを読む
仕上げ さてさて寒い三連休最後の日でしたが、 今日は建国記念日なんでした^^; ただの休みとしか思えないわたしでした^^ そろそろ仕上げ彫りをしないといけない時期に入ってきました。 耳は左右揃えるのが…続きを読む
日曜木彫教室 連休の中では今日がまあまあの日でした。 明日はまた雪ですね。。。。 お稽古です。 Wさんのネコちゃん。 太くてボスっぽい雰囲気が素敵です^^ ネコ彫ってほしいとお友達に言われて 彫り始めたそう…続きを読む
十一面観音 明日は雪だというので 明日外出してやることを今日やっておきました^^; 準備万端すると積雪1cmだったりするんですよね~~^^; 十一面観音さまは お顔は大分似てきてますが、 ちょっと美しくな…続きを読む