最後のバラ。

昨年末に作った双子ちゃんの雛人形がその前の年に作った年子のお姉ちゃんのと

比べて見劣りする。。ということで戻ってきた雛人形を

大分前に手を入れてはあったんですが、

はたしてこれでOK出るだろうか?ということで悩んじゃって中々送れなかったんですけど

いよいよ送りました。

なんと今度は喜んでいただけたのでホゲ~~~と気が抜けましたっ^^。

 

何せ赤ちゃん3人という大忙し状態でメールをしても返信が中々こないので

どういうものがお好みか気持ちが良くくみ取れず、、、

迷い始めるとドンドン迷ってしまって、、あげくに悪い結果になるということであります。

私は注文主さまのお気持ちや希望を良く伺ってからじゃないとオーダーの意味は無いんじゃないかと思うし、

私自身も解らないと迷います。

コミュニケーションが取れないと良いものは出来ないので、、そういうところがオーダーは難しいです。

勝手に作って売ったものは、それを気に入ってくれる方が買ってくださるので良いのですが^^。。。

とにかくホ~~~っ^^なの^^。

s-DSCN6154.jpg昨日は暑かったけど風がすごく強かったです。

緑色の家。

はて、、、家自体はオシャレな感じの家でしたョ。

家の中はすでに真っ暗じゃないでしょうかあ・・・・?

どういう具合ですかね。。。

通っただけでもここだけ涼しかったです^^

s-DSCN6159.jpg一応バラの盛りも見ておかないと、、ということで再びイングリッシュガーデンに行きました。

アーチが咲いてるのは初めてみました。

考えてみると、、、花は光の方に多く咲くので、、誰からも見えない上はさぞかしだろう^^

s-DSCN6186.jpg垣間見る限りじゃこんな具合でやっぱり凄そう~^^です。

私の昔のイメージで言うと、バラのアーチは毛虫が糸でザーザーと下がってくる。。という恐怖感がありましたが^^;

ま、こういうところではそういうことはございません。

s-DSCN6162.jpgs-DSCN6166.jpg盛りではありましたが、過ぎたな^^という感じではありました。

ついでに暑さも影響してるのか、咲きながらクチョンとしたりしてました。

s-DSCN6168.jpgs-DSCN6167.jpgこれはアジサイです^^;

s-DSCN6171.jpgs-DSCN6173.jpgこうやってオレンジとかピンクとか色々混ざってるのは賑やかで良い上に房咲きなので

更に賑やかです。

s-DSCN6174.jpg夕日にも映える黄色^^

s-DSCN6178.jpgこれ、一つの株です。随分それぞれが違う色です~。

s-DSCN6176.jpgこちらも小粒ながらそんな具合です。

s-DSCN6179.jpgアルストロメリアですか、、、葉の色が黒っぽい品種で我が家地方には売ってません^^;

s-DSCN6181.jpgクレマチスもまだ綺麗です~。

s-DSCN6182.jpg日差しが強いとオレンジ系が元気に見えます。

s-DSCN6183.jpgs-DSCN6184.jpgこちらはバラとは気が付かないくらい違う感じのものでした。

s-DSCN6192.jpg前から気に入っているんだけど、値段と重さで中々買えないトリの置き物。

作ればいいじゃん^^;ってかな^^

s-DSCN6193.jpg大きな犬用の繋ぐところに自転車繋がせていただいてます^^

後ろの白い花の木もサワサワしてて素敵です。なんというものか知りません。

s-DSCN6196.jpg遠くから風に吹かれてゴボガバしながら買ってきました^^

明るい気分になるジョウロ。

丁度数日前に近くのスーパーで買ったジョウロの底が漏って家の中が水浸しになったので

苦労して買ってきましたが、思ったより使いにくい。

取っ手と水を入れるところが一緒だと水がちゃんと入らないじゃ~~~ん!

 

というわけで、なんとか満開を見えたので良し^^

生徒さんがお友達数人とここのバラを観に行こうと声かけたらそれぞれの予定が合うのが

6月末だそうで^^;ありゃりゃ。。。

それだとアジサイ?も終わりかもしれませんが、

バラ園ではないので、他のものも充分に楽しめるかも^^;?です。

s-IMG_1154.jpg今日の仕事す。

髪の毛が、、体に沿わないと負担がかかって、そのうちに繋ぎ目に割れが出てきたりするので

ところどころでもよっかかるような形にするのが良いのです。

それを調整するのは時間かかりまする。

s-IMG_1155.jpgこちらも何回も調整しながら・・・やります。

左側の毛先が強く当たってるので、直すんですが、すでに木が薄くなっている^^;

s-IMG_1157.jpg下地。

下地はした方が良いか悪いか、、、ということで悩みますが、

下地をがっちりとすると案外剥離したりします。

しないと木目が良く見えるようになってきて貧乏クサいものになってきます。

今回は絵が多いので、ある程度下地をした方が描きやすいです。

s-IMG_1158.jpg筆の毛とか、ネコの毛とか、木の小さな屑とか、、そういうのを一々刀で取り除きます。

これを丁寧にするのが綺麗の元です。

s-IMG_1159.jpg生成り色から塗り始めました。

 

というところで、残りは夜やります~^^

 

ありがとうございます。


にほんブログ村

 

 

 

ページ上部へ