さくら

今朝はとっても寒かったのですが

お昼は暖かくなりました。

明日もそうらしい。。。

 

最近木地の肌について色々工夫してるんですが

中々うまいこといきません。

どんな肌が木の感じらしいか、ずっと悩み中です。

昔は綺麗にきれいに彫るってことだけ考えてたのですが、

木らしい彫り方とか、肌合いの魅力みたいのが最近の課題です。

塗りとも合わせると肌がとげとげ立ってると絵の具も取れやすいので

どんな塗りにするかを最初から考えて彫らないといけないです。

 

後ろから見ると友だちっぽいです^^

 

あまり綺麗にしたくないけどそろそろ綺麗になってきてしまいました^^;

ウサギの耳は折れるといけないので

最後に彫ります。

ふとっ↓

おしまい。

 

昨日のWさんの運中菩薩さまですが

雲の部分もある程度一緒に彫っていかないと

雲は透かしもあって薄くなるので

仏さまの厚さと合わなくなるかもしれません。

そろそろ彫ってね~~~^^(と書き忘れました。)

こういう風に部分的に完成させていかれる方は結構多いのですが

バランスです。

最初からバランスを見ながら全体に彫っていくのが良いです。

いつもいつもバランスを見ることが大事です。

 

いよいよ我が家に一番近い桜も咲きだしました。

一番近い桜はこの近所では一番大きく盛大な木です^^

中学校のところの山桜も良い具合です。

山桜は葉も出て風情があります。

なんといっても寿命が長くて良いです。

ソメイヨシノは5~60年と言われていて

そんなん木じゃないやん、、という年数です。

我が家近辺の並木も消滅しました^^;

やはり千年を目指してほしいものです。

 

先日、テレビを観てた時に

なんで山は杉なんだろう・・・・・?と思って、、、

しかも50年で伐採した後にまた杉植えてるし。。。。って。

(花粉が出ない杉かもしれないけど。)

 

杉って今の時代使ってますか?

調べてみると

戦中戦後に大分使った木だそうで

その後の補充の為に国が植林をせっせと奨励したそうな。

失敗した例だそうです^^;

 

じゃあ杉の代わりに何を植える?となると

特別案は浮かびません。

日本全国同じ木を植えるのはどうかなと思います。

やはり色々取り交ぜないといけません。

 

国の策で失敗したものってのは結構あるんですね。

ビックリだわ~~~。

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 彫刻へ
にほんブログ村

お手数おかけしますが

クリックして頂けると嬉しいです^^

 

珍しく一発で覚えられました。

ゴールデンクラッカーだそうです^^

 

よーく見ると小さな菊になっていて

キク科だそうです^^

普通小さい鉢で売ってますね。

 

 

ありがとうございます。

ページ上部へ