いたちかくん、彫り上がり

連休の谷間のこの3日間は中途半端で

困ったものですね^^;

(と関係無いながら^^)

 

いたちかクン

そろそろ塗り始めても良いかなと思うイタチ科=いたちかくん。

どのイタチ科を見ても

似てるところと似てないところがありまして

しかし誰かに似てると思ったら

 

我が横浜市栄区のマスコット、タッチーくんですヮ。

我が家から3軒先の川はいたち川と言いまして

私が小学校の頃は何回かイタチを見たことがあります。

そのイタチか、出で立ち、、という説もあるそうですが、

シンボルはイタチです^^

 

そして案外人気があるので(横浜では断トツ)

そこここにタッチーくんが色々な恰好をして看板になってたりするのです。

ので潜在的にタッチーくんが摺り込まれてるようです^^;

 

改めて見たら

タッチーくんに一番似てました^^;

一番違うところは、イタチ科の皆さんは尻尾が細いってところです。

こちらは太いです。

木が贅沢にありましたので太くしました。

(わざわざ細くするのは心苦しい)

ということで

頭のてっぺんと底のところは木口ということもあって

漆でしょうねえ^^

べっとりと吸ってもらうのが良いかと思います。

 

おしまい。

 

暫く花無しだったので

今回のお花は豪華です^^

そして

わざわざバラの花びらをひっくり返すのです^^;

椿みたいな感じになります。

 

外国の方は蕾よりも満開の方がお好きだそうで

このようにひっくり返して豪華に見せるらしいです。

という練習の為にひっくり返してあります。

 

練習以外の本番は

1000本ひっくり返すんだそうです。

へえーーーーーーー^^;

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 彫刻へ
にほんブログ村

お手数おかけしますが

クリックして頂けると嬉しいです^^

 

ありがとうございます。

 

 

ページ上部へ