おひな様彫り上がり

大雨警報も出てることだし

今日は一日雨!と覚悟を決めていたら

案外早くあがりまして、、

これから夜もずっと曇りだそうで。

あっそう??

 

 

おひな様の頭の頂上を彫って付けました。

 

扇作ります。

馴染むようにカーブさせます。

段々を入れまして、、、

裏側から穴開けて棒を接着しました。

鼻とか冠の上とか、、

細い棒を入れます。

↓長すぎるけど、、、、便利です^^;

短いとやりにくいです~。

多少角度が違うけど

塗ってるうちに整います^^なぜか?

裏削ります。

で彫り上がりっス。

 

 

裏に焼印押して漆塗りました。

台は漆二回目です。

と、意外に今日は快調でしたっ。

 

夏場のおひな様の注文お受けしています。

夏は彫りは関係ないのですが、

塗りのニカワが20度超えるとサラサラになりまして

とても塗りやすくなるので仕事が綺麗に捗ります。

冬は筆が団子状になりまして

暖房で温めると水分だけ抜けて粘度が出るので

本当に描きにくいんです。

 

ということで

夏場のおひな様はお勧めでっす^^

 

 

るり菊。ストケシアって言うそうです。

 

ありがとうございます。

 

 

ページ上部へ