11月25日

暗くなってから外を歩いてるとふとヒイラギの花の良い香りがしてきたりします。

昼間は色々な匂いや音が賑やかなので感じないですが、

空気がひんやりとした夜になると甘く品良い香りなので足が止まります。

昨日、展示会を見に行ってくれた生徒さんが

メーンになってる仏像に光背が付いてなかった。。とおっしゃるではないですか^^;

ええーーーー??

どこかへ落としてきちゃったのかな。

あら~~、、

輸送途中で外れたのかもしれないですが、

光背がないと良さも半減しますねえ。。。

細い光背なので留め方を色々考えたんですけど、二か所で留めたので大丈夫かと思ってたんです。

ま、言い訳ですけんど^^;

その後どうなったんだろう・・・・・・????

Img_4867 何を作ろうか、頭を巡らせる日々でしたが、、

最近仏像ばかり作ってたので

これ作ろう。。というピンとくる感じが遠くなっちゃって^^

で、

ラクダを作ることにしたんです^^

ロバ子ちゃんがいなくなって寂しいので木目を生かした漆仕上げの

動物を作ろうと考えていたのですが、

木目の肌が綺麗に出るということや漆塗りに向いた形にする。とか

色々制約があってああでもないこうでもないと思っていたわけです。

イルカの肌みたいのが木目にも漆にもピッタリなんですけど。

気分は海っぽくなかったので止めにして。。っと。

馬を作ってる生徒さんの馬がどうしてもラクダに見えてしまって^^;

ラクダも面白そうだな~と少し羨望を持ってみてたので

ラクダを一度彫ってみることにしました。

摺り漆で仕上げるので長い首も接がないで作るので余ったところでモグラを作ろうかとも

考えるわけです。

自分としては名案だな^^と。

モグラって最近見ないですが、モグラがいるらしき土がモゴモゴとなってるのを見ます。

いるんですね^^

好きです。モグラ。。

毛も姿も可愛い。

これも一度彫ってみよう。。。

Img_4868 Img_4869

こういう動物の足ってのは

細くて4本あって

彫るのには面倒なのに

折れやすいときたもんだから

私はなるべく足は彫らないように

しようと考えています。

鹿も彫りたいけど座ったヤツです。

このラクダも座っとります。

細い足のものはどうしてもそれだけだと不安なので台座もつけないといけなくなって

いかにも置物~ってなものになるので面白くないな。。と思うわけです。

座ってれば地震国日本でも大丈夫だあ。。といつも地震のことを考えてるんですが、

火災だと足があろうと無かろうと同じですね。^^;

朝のうちにノコギリきこきこやって変な達成感があったので

午後はお稽古に専念しました。

というのは今日は今月の祭日の余波で大勢になってしまって

私が座るところは無かったです^^。

当然座れないということは自分の仕事は出来ないということでした。(お稽古の時間に自分の仕事をすな~^^)

 

Img_4870_3

めったにいらっしゃらないWさんの

スキー姿も段々、らしくなってきました^^

スキーとストックは富山の鱒寿司の

竹で作るそうです^^;竹スキーだわ。

ま、失敗したらまたお寿司買ってきて

作れば良いですね。

ちょっと足が細めになっちゃったそうですけど

中々の雰囲気になってきました。

Img_4871

Hさんが新しく作る

大きな額です。

周りに小枝(中枝かも)を

巡らせて

中に花を立体的に

彫るというものだそうです。

大作です。

面白いもので

どなたかが何か作るとなんとなくそれが広がって流行りみたいになります。

私も乗っかります^^

食器が流行ったり、箱ものが流行ったり、額ものが流行ったりしています。

Img_4872 Kさんの仏像です。

今の所失敗が無いので

良いものが出来る可能性大です。

仏像も3体くらい作ると

なんとなく雰囲気が分かってきますが、

最初は辛いですよぉ。。。

Img_4873

奥さんのKさんのお地蔵さまです。

これは可愛い^^

苦労されてるようですが、問題なく可愛く仕上がりますョ。。^^

Img_4875違う Kさんのお雛様も

もう少しで出来上がりです。

今日は着物に地紋を入れました。

地紋が入るとぐっと豪華になります。

金色で桜の花がはいりましたし、

男の袴にも丸の中に菊。

みたいな柄が入りました^^。

烏帽子と扇をアクリル絵の具の

金で塗りましたが、、

女の小さな冠はこの前金箔を貼って貰いましたので

差が歴然と出るだろう。。と思いまする^^

Img_4877 こちらは新しく入られた

Iさんの小さな仏さまです。

顔の丸を彫るのも

結構難しいです。

Img_4878

こちらも新しいKさんの

オサガメです。

まだ、そうは見えませんね^^

オサガメってのはウミガメですが、

ウミガメの中では一番大きいです。

甲羅の柄が普通のカメとは

違って

前から後ろへ線が通ってるような

感じになります。

今回教えて頂きましたが、この甲羅は脂肪だそうで寒い海でも大丈夫になってるんだって。

ほぉ~。

どうも他のカメの甲羅と違うとは思ってましたが。。。

ということで

楽しみいっぱいです^^


にほんブログ村

ありがとうございます。

 

 

ページ上部へ