5月11日

今日はすっかり雨でした。

お陰さまで寝坊しました。

雨戸締まってるのにどうして雨だと寝坊するんだろう・・・・・。

ちょっと朝寝坊すると午前中がやたら忙しいのはどういうことでしょう。

一時間早く起きるとすっごく余裕が出来て

朝のお茶などを楽しめたりするのですが、

普通に寝坊するともう食べるものも立ったまま、、

お茶は仕事したまま。。。という形でお昼ご飯になだれ込みます。

一週間くらい前だったかに見たテレビのことですが、、

地雷をショベルカーを改造したものでモリモリと爆発させてはどんどん土を耕していくというものを

作った人が紹介されていました。

この方はすごかったですね。

親がろくに学校にも行かせてくれなかったということで

ご自分の名前を読むのがやっとくらいの学力だったそうですが、

まったく人間はこういうことと才能とは関係ないんですね。

ま、社長さんとして優雅に遊べる身分でしたのに

仕事で行かれたカンボジアかどこかで困ってる人の為に何かせねば。。という気持ちになったそう。

ショベルカーの先の部分をトゲが付いた螺旋に動くものにして

ぐいぐいと地雷を爆発させていくんですけど、

地雷ってのは色々な種類は破壊力があるそうで

どれにでも使える。。。という訳にはいかないそうな。

毎度その地雷にあったものを研究して作るそうでかなりのお金がかかるんだそうです。

普通は地雷を取り除いた土地というのは使えないままになってるんだそうですが、

そこを地雷を取りながら耕しちゃうというところがすごい^^

すぐに畑になるわけです。

手で取り除いてたことを考えると危険がないし、更に時間短縮で驚くほど。

世の中にはすごい人がいるもんだな~~。

奇抜な発想というのは大切ですね。

そんなのダメさあ~と机上論を言ってる場合じゃない。

夢も含めて小さい時に考えがどこまでも広がるような子なり教育なりしないといけないですね。

芽を摘んじゃあいけないんだなあ。。。。

今日はお稽古でTさんが彩色で苦しんでおられたので

一緒に燃えました^^。

彩色は彫りとは違う世界なのでうちの場合はそれが得手不得手の方がいらっしゃると思いますが、

私は彩色が好きです。

がしかし、するりと巧くいくことはないです。

ほとんどの場合、身悶えして苦しみます。

苦しむから楽しいのであります。

Img_2914_2

来られた時はこういう色ではなかったですが、

描き込んで行ってこういう色になりました。

でもまだ完成ではありません。

人形が変わりましたね^^。作り直したそうです。

年齢も若くなったし、背も低くなりました^^

塗ってるご本人はもう何がなんだか分からなくなってしまったそうですが

周りがやいやい言うのでここに何色を持ってこようとか、ここを何色に変えようとか

分からぬまま動いておられましたが、

そうこうやってるうちに誰もがこれだ!という色に出会えるので

その時に止めるようにします^^

だから無限通りの道があるんですよね。

どの道でも構わないんです。

どの道も正しい^^

ということで完成時にはこの色になってるとは限りません。

色は単に塗ると言うよりは塗り込んでいく。という感じで

重なっていくことによってコクみたいなものが出てきて、シチューを煮込む。というのと似ています。

赤だ青だと言えるくらいじゃまだ早い^^;

何色と表現出来ないくらいでもいいんじゃないの?

というわけで楽しかったです。お疲れ様でした。

Img_2908 Img_2909

昨日目が霞んできちゃって

見えなくなった分を

今日彫り彫りしました。

足の指のところとか

結び目のところです。

Img_2910 そして彩色します。

これはベンガラ単色で

部分的に塗るだけで他は白木です。

境目のところがにじみやすいのが難点ですが、

にじむと表面だけじゃなく中にも滲んでいくので

取るのに厄介です。

Img_2913 薄いと木目が出てきて貧相なので

何回も塗ります。

塗り際は棒状のヤスリでコキコキやります。

Img_2915 Img_2916

顔も化粧します。

化粧しないと分かりにくいので

陰影をつける程度に

目と眉毛と口と鼻に

色つけしました。

ひげの穴もあけました^^

ま、思いっきり愛想笑いをしてお客様大歓迎。。というところですね^^

どうぞ繁盛しますように。。。

明日もちょっとヤスリでゴシゴシやるところをやって完成です。

違うものに行きます。

前の仏像の続きをやるか、はたまたクリスマスツリーをやるか。。です^^

 


にほんブログ村

毎度ありがとうございます。

Img_2906

ページ上部へ