阿弥陀如来さま

2017425181454.jpg今日は阿弥陀如来さま彫りました。

201742518164.jpgちょっとお高くとまってる雰囲気で、本当はこれで良いんですが

もう少しにこやかなのをご希望みたいなので変わります。

2017425181735.jpg阿弥陀さまは

如来なので

大日如来とか薬師如来とか

如来というのは位でいうと最高です^^

次が菩薩です。

観音菩薩とか地蔵菩薩とか、、、です。(5段階に区別されてるようです。)

 

阿弥陀如来さまは頭が螺髪(らはつ)と言ってツブツブヘアで

一個づつがカタツムリのようになってるので螺髪ということですが、

彫るには面倒なので

私個人としては逃げ腰です。

ま、頭が小さいのでそんなには数ありません。

奈良の大仏とか大きな仏像は一個づつ植えてあるように見えます。

植えた方が楽だと思います。

2017425182212.jpg私は人型を彫る時は

最初に背中を彫ります。

背中を刳りますと

姿勢がやたら良くなるので

全体的に元気があるように見えます。

背中を取らないと段々猫背になってきて年寄りくさい覇気がない姿勢になってきます。

2017425182341.jpg仏さまは着物というか衣類を着ていらっしゃいません。

サリーのような布を巻いてます。

この巻き方は色々あります。

仏像の後ろ側は中々観るチャンスがなく

博物館にでも出張で来ていただいてる時は観れることもありますが

お寺にいらっしゃる時はほぼ観れません。

 

なので絵と違って彫る時には後ろが分からないと

ものすごーく困って悩みます。

 

ので、具体的に布の巻き方を解説してあるような本で

写真を見い見い、ここがこうなって

こちら側から向こうへ持っていってと、、、いう具合に

毎回やってます。

毎度忘れますです。

自分で着るんじゃないから忘れるんですよね。

2017425183322.jpg

台座の木。

201742518349.jpgちょっと上から撮ったのでミニに見えます。

 

2017425183638.jpgたまにはリスもやったろか、、と思ったんですが

行き詰り中です^^;

もっと小さい風に見えたいんですが、やや大柄に見えてしまう。

どこが変なのかな。。背中かな。。と考え中です。

 

 

今日発送しました、母子仏さまの注文主さまは

この仏さまをお守りする仁王像が欲しいとおっしゃってます。

げげげげげげ^^;

は~~~~て

どうしたもんだか、、ということを只今悩み中です。

若い方の発想は中々奇抜で面白いし、

ここでそんなの可笑しいよ?と言ったりするのはいけない。

一応言われたものは納得してみるという主義です。

数日かけてなんとか考えて絵にしてみたいと思ってます。

 

2017425184053.jpg近所に咲いてるブタナ。

2017425184237.jpgタンポポそっくりです。

でも背が高い。30センチか40センチくらいあります。

名前がやたら可哀想な感じがします^^;

名前の通り、ブタの飼料だったようです。

名前を付ける人は大変なんだと思うけど

あまり手抜きの名前を付けると後々可哀想ですよね。

 

私が一番可笑しいと思う名前は「ママコノシリヌグイ」です。

継子の尻拭い。

トゲが逆さに出てて、これでお尻ぬぐわれたら痛いだろうなあ、、、、とは思いますが、

もっといい名前なかったかな^^;

 

 

 

5月から

木彫り初めてみませんか!

 

やってみたいけど~~~~と思われてる方は結構いらっしゃるらしいのですが

初心者なので思い切って言い出せない。とよく聞きます。

 

誰でも最初は初心者なので

全然気にしないでください。

しかし、経験者も大歓迎です^^

 

実は我が教室では

前に習ってた方が多いです。

自由なものが作れるということで遠くからいらっしゃる方が多いのです。

 

自由なものが苦手な方も多いんですが、

これからの時代、

ご自分の趣味は多種多様です。

それぞれ好みが違いますから、自由なものを作りたいという人は増えると思ってます。

 

どんなものでもご相談ください。

 

木の性格などから

作りやすい方向への小さい助言で

最大級ご自分で作っていただきます^^

 

結構面白いですよ!^^

 

 

ありがとうございます。

 


にほんブログ村

 

 

 

 

ページ上部へ