干支の馬。

今日は寒い上に雨でございました。

s-DSCN4685.jpg完全冬バージョン^^

毎日説明しちゃってるんですが、この煮炊き用ストーブ^^一応緊急時にも使えるように考えて買ったんですけんど

灯油はくわないし、、、じゃんじゃん煮炊きが出来るし、火が下の方にあるので部屋全体が温かくなって良いのです。

ついでにオシャレじゃないので安いんですのhappy01

バスタオルの上に置いてあちこちひっぱって連れて歩いてます^^

s-IMG_8664.jpg最近の雛人形の板の色の様子。

良い色になってきました。

何回塗ったかすでに覚えてない。。。

なんとなく手カンナの痕が見えてきてまたおくゆかし^^

s-IMG_8666.jpg今日は雛人形の頭部を作ることにしましたっ。

s-IMG_8668.jpgざっとアラ彫りして乗っける。

s-IMG_8670.jpg顔のサイズに慎重になってるわたし。。。^^;

s-DSCN4679.jpg雨の中、外に出たら、なにやら良い香りがするので探してみると、ヒイラギの花。良い香り~^^

s-DSCN4682.jpg外に出ると面白いものに巡り合えるけど、心とカメラの準備が出来てないので良い具合には写りません。

アオサギ同士が大ゲンカしてましたっ^^;

大きいからすごい音でした。

クチバシの当たる音とか、羽の音とかで、かなりビックリのことで面白かったけど、

更に面白かったのは、その後、、

s-DSCN4684.jpg二人が喧嘩しながらあっちへ飛んで行った後は、なぜか牛乳状の液体がどっさり残されてたのでありました。

なんだろ。。。。。?

まあ、血じゃないことは確かですが^^;

かなりの量白く出てましたぁ。。。。。ふしぎふしぎ。。。

まあ、お尻から。。と思うのが正解かな。。それにしても大量です。

s-IMG_8671.jpgこの前、生徒さんが来年の干支の馬の埴輪を彫りたいとおっしゃってたので

そういえば、私も昔彫ったなあ~と、仏壇脇からひっぱり出してきた埴輪みたいな馬。

ほぼ25年前に彫ったと思います。正しくは24年くらいかな、干支ですから^^;

埴輪の馬が一番簡単そう~って思うのは皆同じ^^

ヒノキの白木ですが、少し色が付いて、、、綺麗って訳じゃないけど、ハニワ色になっている^^

s-IMG_8672.jpgそろそろどれでも同じってことにしないで、分けました。

A組。。。。大分顔が出来ました。

s-IMG_8673.jpgB組。なんとか顔、、という感じまでこぎ着けましたっ。

 

ついついガツガツやっちゃうんですけど、

腰すえて丁寧に作ろう~っと。

なんと言っても去年作ったおねえちゃまの分もあるので3組揃っちゃうわけですから~^^;

 

 

 

ありがとうございます。


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ