先日、ネコに鮮魚を食べさせようかと思ってスーパーの魚売り場を見ていたら
10センチくらいの北海道産わかさぎがあった^^
20匹くらい入ってて140円^^これならいくらやっても懐には影響なさそうだし、
一匹魚を頭から食べれて栄養も良いじゃん^^とニコニコ買ってきた。
それを普通は揚げるんだろうけど、ネコだからと茹でた^^
トラに一匹やってみると食いつきが良かったのでミロちゃんにもやってみたらフンと言って食べなかった^^;
で、トラにそれをやったら真似してフンと言って二匹目はもう食べなかった^^。
じゃあしょうがないのでワンチにやったらなんと跨いで行ってしまった!!
ありゃーー、、、そんなのって有りかい?って思って、じゃあしょうがないからおばちゃんが食べるか。。と
思ったけど、茹でたワカサギはメダカの死んだのにそっくりだったし、見るからに美味しくなさそうだったので
諦めて捨ててしもた^^;もったいな~~。
今日は比較的ゆったりと仕事をして平常心を取り戻した^^
昨日まではカレンダーとにらめっこして結局のところ朝7時か8時から初めて夜の11時頃に終わるという
自分としては快挙の仕事ぶりだった。
大体私は無理が効かないタイプの人間で徹夜とか残業みたいなことをすると数日休みます^^ってなってしまう。
のでそういうことをやらずに毎日コツコツと同じように同じ時間を働くのが適してるのだ。
そしてすぐに頭がパニックになってノイローゼ気味になり発狂しちゃいそうになってしまう^^。
ということで平常心を取り戻せてめでたかった^^
まずはペーパーがけなんだけどサンドペーパーを綺麗にかけるには綺麗に彫るに限る^^
彫りをざっとしてペーパーでなんとか誤魔化そうとすると時間もかかるし案外綺麗にならない。
もう一手間、彫りを丁寧にすることでペーパーも塗りも綺麗に仕上がってくれるのだ^^
100番でかけてみました。白く塗り込めるのでペーパーの傷跡は問題ないす。
その後またペーパーです。このペーパーがけが腕の見せ所です^^;(と思っている。)
木地が出ても構わずにものすごい力でとにかく綺麗にかけます。こちらも100番でやってまいました。
お鼻も小さくします。どんどん胡粉で太るのでウンと小さい鼻にしておきます。
というところで今日は終わりにして、燭台の材料を探して何センチくらいのを作ったら良いのか、
考えました。何とか燭台とお雛さまを一緒に出荷できるように頑張るです。
Iさんの般若です。いやだいやだで中々進みません^^
けど、上手くいってると思います。ちょっとのこぎりの線が残っちゃったけど^^
この間三井記念美術館で能面展をやっていて見にいかれたそうです。
そこで本にセットされた型が売ってたそうですが、18000円だったとか。。。
迷ったけど止めたそうです^^。うーーん、私もそうする^^。
今回は人間国宝だった長沢氏春氏の本についてる型紙で型を作って、それで彫っています。
どんなのが出来るのか楽しみです。
というのも長沢氏春氏はすっごく彫りが綺麗で、、おったまげるほどでした。
綺麗に彫れてるのと良いものとは違うとは思いますが、本当に綺麗に彫れてて
どうなってるんだろ??と思って見てしまうほどでした。
同じのが出来るのかどうか楽しみなわけです。
Kさんは結構独特な彫り方をするので面白いのでずっと見入ってしまいました。
能面の方が合ってるくらいです^^;
でもなんとなく気持ち良さそうに彫ってるのでこういう彫り方も良いかな。。って思うのでした。
少し大きめの仏像なので多少不安はあります^^;
てなことでるるちゃんが寝たら(8時)また燭台の木でも切ろう^^
ありがとうございます。