柿の実が楽しい鎌倉へ

Img_8518
今日は夏日でした。

暑かった~。

お陰でネコの寝方もこんな風でしたっ。

Img_8517
漆が少なくなったので買いに行かないととずっと思ってたんですが、

楽してネットで買ってみるかなどとも考えたんですけど

1200円の漆を買うのに送料が800円だというので止めました^^

ということでいざ鎌倉へ。

久しぶりのような~気もします。

近くながら鎌倉は秋でした。紅葉はダメみたいです。残念です。

Img_8501

これは途中の大船にある

常楽寺の山門です。

いつ見ても

ひなびた感じで

大船も鎌倉市ではあるんですけど

鎌倉や北鎌倉の雰囲気とはちと違う~。

Img_8515

かやぶき屋根で

雨宿りしたので

お庭の方の写真も撮ってみました。

家庭的に手入れされてて

良い感じ^^

柿が風情がある季節になりました。

方々の柿を撮ってみました^^

Img_8505

ちらほらです。

Img_8506

これは浄光明寺の近くのお宅です。

空気がシンと静まりかえってる

という感じでした。

Img_8510

これは北鎌倉駅裏のお宅です。

木が大きいので

見事です。

Img_8511

これは雨宿り常楽寺の近くの柿です。

小さいけど色が濃くて

とても可愛い^^

きっと全部トリが食べるんだろうなあ。^^

以上柿の実のある景色でしたっ。

Img_8502

こちらは

亀が谷坂を上るところの

石垣のシダ類です。

とても綺麗に揃ってて

同じ方向向いて

同じ色^^

上の方はイワタバコ

なっておりますんです^^

Img_8508

鎌倉八幡宮です。

紅葉はまだまだですが

夏の緑とはちょっと違う~。

Img_8509

あれ、結婚式でございますね。

金色の装束の雅楽を

先頭に歩いてます^^

雅び~~でございます。

お嫁さんは年上と見ましたっ^^;

(余計なお世話^^)

ご親族も

やはりこういう式の場合は洋服よりも和服の方が見てて素敵でした。

和服は緑に映えると思う~。

結婚式はいつ見てもいいねえ^^

七五三もいいけど^^

天気予報で雨だ、大雨だと言うので

人出も少なく、

ついでにそれほどは降らなかったので良い鎌倉見物ができました。

気持ち良かった^^

Img_8520

今日の仕事は

武者どのを馬に乗せることでした。

足の内側を削ったり

馬の背中を細くしたりしながら少しづつ乗っていただきましたっ^^

Img_8521

また馬の続きを彫ります。

顔が短けーな^^;

タテガミと耳も作りました。

馬の顔は手綱を付ける紐類が付くので少し太めにしておかないと取れません。

大抵の場合手綱は本物の紐で付けてあるんですが、

私は木に紐が付くのが好きじゃないので付けませんです。

しかし弓の弦はしょうがないかな。。って思います。細すぎる。

てなことで

少しづつ進んでいて中々面白いです。


にほんブログ村

ありがとうございます。

わきたけいこの木彫の世界

        bud

ページ上部へ