塩ウサギ

お正月辺りの盛り塩代わりになる

塩ウサギの型、完成しました。(まだ手直しありかもしれないですが。)

寸法が決まってて

あまり出っ張ると塩なので欠けやすいということで

丸っこい感じです。

一応お祈りしてる手になっています。

 

 

アウトビアンキ

 

彫刻刀

前回スクーターの足元の辺りが彫り辛くて困ったので

これ買いましたっ^^

前から欲しかったけど使うところが無いので持ってなかったんですが

この度は必要でした^^;(遅いけど)

細いタイプなので写真だと良く分からないかもしれないですが

外刃というもので

裏側が丸くなってて

表側はへこんでます。(普通は表側が丸くなってる。)

これの柄を付けないでもらって

自分で細い柄を作ろうかと思います。

柄が付かない刃は黒刃って言いますが、

その場合は先端も刃が砥いでなくて、ズボットした金属です。

グラインダーで研がないといけないので

黒刃だけど刃だけは砥いでもらいましたっ^^;

 

これと普通の彫刻刀とどう違うかというと

まっすぐに彫れます。

普通の彫刻刀は真っ直ぐじゃなくて、スプーンですくうように彫れます。

こちらはラッセル車みたいにずずずー--っと進めます^^

 

真っ直ぐの穴を彫りたい時などに

ずっと同じ幅の穴が出来ます。

 

というわけで、次回のスクーターで使います^^

 

前も少し彫りました。

同じような感じですが、こちら後ろです。

 

お地蔵さまの蓮台も丸くしました。

 

おしまい。

 

 

ヒガンバナの花芽出てましたっ。

急にですね!

 

これはバナナじゃなくて芭蕉。

 

どうもずっとわからなかったんですが

ここらでは(沖縄とかは別)一般的にバナナに見える木は(本当は草)

芭蕉だそうです。

 

実も同じようになるそうですが、マズくて食べれないんだそう。

先端の大きな花の色が黄緑色が芭蕉。

バナナは紫だそうです。

あ、黄緑だ^^;

 

ということで実が成ってもどうってことないわけです^^;

大抵は長雨で木ごと腐って倒れますです。

次の年にはまた生えてきます。

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 彫刻へ
にほんブログ村

お手数おかけしますが

クリックして頂けると嬉しいです^^

 

 

ありがとうございます。

 

 

ページ上部へ