今日は暑かったです^^;
高さ10センチの阿弥陀ちゃん完成しました。(とっくに^^;)
普段と違うお顔で可笑しいです。
髪の毛(螺髪じゃないけど)も面白いのです。山という字みたいな感じです。
目は小さくて上の方にあって
彫っても見えにくかったのでグレーを入れました。
偉い仏さまは少し威圧的な感じが好きなんですが
こちらも充分に威圧的^^;
絶賛(うそ)発売中です^^(こちらはほんと)
王冠中。
折れると困るので先端は少し丸めます。
眉毛が厚みあるのでその下に隠れた目が写らないです^^;
後手に持つ笏作ります。
笏って万国共通なんですねえ。
元は羊飼いの杖だったとか書いてありました。
へえ~~~~~~^^;
木彫りも毎度違う仕事になると
知らない世界ばかりで
とりあえず調べるだけでも面白いです^^
王笏と宝珠を持つそうで
お地蔵さんと一緒やーーん^^
川の縁の太い木々が切り倒されて
べろ~~んとなった土地で
一番に生えてきたのは笹みたいな竹みたいなものですが
二番は草であるバナナっす^^
このバナナ、いつも実がなるんですが
大きくなりかけた頃に梅雨になって腐っておしまいです^^;
惜しい。。
傘みたいな屋根がないと無理みたいですが
背が高くなるので永遠に無理ですね。
最近雑草の中に見るとても小さい花、なんという花なんだろう。。と思っていたら
今日札が立ってるところがあって
ききょう草って書いてありました。
おお、ききょうにそっくりです^^
花のサイズは7mmくらいです。
昼めし旅ってのをよく見てて
数日前に小松菜農家でどことか国から農業研修に来てる若者たちが
コロナの影響で来れないので収穫できなくて大変だという農家さんがいましたが
その研修生一人が600万円くらい稼いでくれると言うんですヨ。
研修生だから給料はすごく安いと思うので
農家さんはものすごい収益です。
ひどい話だと思いました。
仕事はただ抜いて袋詰めするだけなので
とても楽と研修生は言ってました。
私も以前仕事してた所で20年以上勤めましたが
最後でも月給が20万円切るくらいでした。
辞める時に給料が安いと言ったら
「君は習ってる身だろ?」って言われたのが忘れられない。
どこ20年も習うところがあるんだよ~~~~~!!
習ってるということで分け前を減らすのは上手い口実だと思うけど
ずるいですよね。
まあ、そういう話はどこにでもあるとは思いますが、
どことか国の研修生たちは家に仕送りもしてるようだし
可哀そうな気がしました。
どうにかならないのか、、、
習ってる身だからしょうがないのか。。。。
お手数おかけしますが
クリックして頂けると嬉しいです!
好きな花なのに毎年名前忘れる
ホザキナナカマド。
葉も花もさわやかで素敵です。
ありがとうございます。