水曜の木彫り教室

今朝、ちょっとしか見えなくなった富士山をふと見てみたら、、、、

なんと真っ白^^

先週真っ黒だったような~?

帰ってから新聞見たら初冠雪^^って書いてありました~^^

 

水曜のお稽古です。

 

色付け始めた、Iさんのハナミズキの蓋物。

なんとなく素敵^^

同じくIさんの来年の干支のネズミ。

まだ太めです^^

 

お久しぶりのS.堅さんのご自分^^

今度は本番でケヤキです。

すごく堅そう~で光ってます。

輪郭の割合はバッチリ似てるのと鼻をしっかり取ってあるので

上手くいきそうな気がします^^

しかし、ご自分の顔の像って将来どういう境遇になるのかな~?って思うと面白いです。

100年以上もちます^^

 

S.健さんの鳳凰。

シッポが折れちゃったので

この機会に今まで彫れなかったところを彫りました。

かえって良かったと思うけど

ご本人はそう思えないかもしれません。

絶対良かったと思う~^^

というお稽古でしたっ。

 

まあまあ彫れてきた普賢菩薩(ふげんぼさつ)さま。

言いたくないけど、象彫るのがが面白い^^

 

今朝

木の下を通ったら上から聞きなれない鳥の声がしました。

普通、同じ木の下を通れば逃げるんですが

逃げないのでどんな鳥かな?と思って探してみたら

コゲラでした^^

ラッキ!

 

コゲラは一番小さいキツツキです。

体は小さいけど、やはりスズメなどの小鳥とは違う強い声です。

そしてキツツキというと縦の姿の写真が多いですが

普通の鳥のような横?の姿だとキツツキとは分かりにくいです。

白黒の縞があるからコゲラって分かるかな。。って感じです。

小さ過ぎてケータイでは撮れませんでした~^^;

 

 


にほんブログ村

お手数おかけします。

クリックして頂けると嬉しいです^^

 

この前、五島ハマギクと書いたこちらは

調べてみたら

ダルマギクでした^^

菊なのにキク科キク属ではなくキク科シオン属だそうで

調べるのに時間くっちゃいました^^;

 

 

ありがとうございます。

 

 

ページ上部へ