お地蔵さん、、

すっきりしない天気が続きますが、

土日はマジ気分暗かったです。

歩いてどこぞへ行ったろと思って長靴でポコポコ歩きましたが、

長靴ってのは疲れるもので2キロくらいのところで腰が痛くなってきて

近くの新しく大きなブックオフが出来たので

早速入って本など買って帰ってきてしまいました^^;

古本は汚いと思うのですけど、案外古い新品なんですよね?

アマゾンなんかでも古本を売ってますが、大抵古い新品ですね。

しかしアマゾンでは古い本は送料がかかるので買いません^^(アハハ、ケチ^^;)

最近藤沢周平原作の映画をポツポツやるので

なんとなくあの雰囲気、、、、

重くなくて、ひっそりとしててちょっと哀しいような嬉しいような~、、、そして短編なのが気が楽です。

あの感じが寝る時に読みたいって思うので買ってきましたが

「花のあと」って題名を見て買いましたけど、今度映画公開なんですね^^

丁度良かった。。

昨日は仕事してたのにブログサボっちまってお風呂で自分の床屋なんかしてたもんですから

妙に写真溜まっちゃって、、一度に載せるには多すぎるなと思うのですけど

省いたろ。。と思うものの、一応仕事の手順から言って省くと急に進んだように思えちゃうかな。と

考えたり。。。。

けど、省いたろ。

愛子さまのことで大変ですね。

実際、皇室の方が昔で言う登校拒否になられるなんて、、時代が変わったんだな~なんて

思ったりしますが、

日本中が愛子さまのPTAみたいな気分があると思うので

なんでうちの子を学校に行きたくないようにしたーー!?なんて思っちゃいますが、

雅子さまも本来なら学校に怒鳴りこみたい気分なんでしょうね^^;

エリザベス女王が前に言ってた中に帝王学というのか

人前で感情を出さない。

笑わない、泣かない、怒らない、、、微笑みは別でしょうけど、、、

これは小さい頃から訓練するとそういう風になるらしいですけど、

そういう点では愛子さまは微妙に人間らしくて親近感を覚えたりして^^。

それにしてもやややんちゃなご学友の男の子のご家族は大変でしょうねえ~。

怖い時代です。

Img_2180

雨だとか寒いだとか言ってもやはり違います。

カンヒザクラですか、、咲いております。

Img_2193

 

お地蔵さんが出来あがっていましたが、

なにせ天気が悪い日が多くて巧く写真が撮れまへん。

天気が良い日はお稽古だったりしてそれも撮るわけにいかず。。。

今日まで延び延びになっておりました。

ちょいと首がいざっておりますが、

わざわざ正面正統派の首の位置を埋めて違ったところに換えたのであります。

棒を避けてるとも見えますが、なんとなくちょっとかしげ気味で面白いかと。

下の連台がオッパイみたいだ。。という指摘が~~^^;

あ、私も塗っててそう思ったんでした^^

垂れパイだと言われましたが、、

垂れてるパイがこんな色かと言いたい^^;

新鮮なパイさ。。。

ということで苦情がある場合は直しますが、結構おもろいので

そのままにするつもりです。

これはリフォーム地蔵ですが、

頭を切り落として違う大きいめのをつけたんですけど

元の頭は余ったので、欲しい方がいらっしゃるか?と思ってたら

いらっしゃったのでその方がそれを利用してお地蔵を作ってくれるそうです^^;

なんて便利なリサイクル教室かあ~^^。

仏像類は年二度の仏像展に出すようになりまして、

足りないくらいなのでネット販売には取りあえず出していません。

東京駅の丸善ってところの通路に出してましたが、

次回からそちらも含めてやや出世して大丸の美術画廊でもやってくれるようになったそうです^^

大型仏像もいけるぞ。。っと。

売れない場合とか人気が無い場合はすぐにリフォームして違う形にしてしまうという

仏像からおよそ遠い感覚の私ですが、

ま、世知辛い世の中なのでしゃ~ね~です。

処世術かの。。。

昨日の仕事は

漆塗と燭台制作と顔ペーパーかけでしたっ^^

Img_2185 Img_2186

Img_2182

燭台の和紙で周りを包んだところは

丁度花のカラーに似ています。

カラーを彫ってるのかと錯覚してしまいます。

今日の仕事は、、、っと。

Img_2187

もうすでに顔も合計10回塗っております。

Img_2188 二度目のペーパーがけです。

 

Img_2190 冠の長いのは今回は先に接着して一緒に塗ってしまいます。

Img_2191 髪の毛の束ねた先も

接着してしまいます。

その方が綺麗に塗れるです^^

乾く合間に燭台を彫りまする。

Img_2192Img_2203_2 Img_2204 それぞれの部分を彫って

大まかに繋げてみます。

小さいので真ん中の棒にドリルで穴あけたりするのは

怖いっすね。

とにもかくにも接着しちゃって

その後に細かく彫りまする。

Img_2205 そうこうしてるうちに顔も仕上げ塗りです。

残った胡粉で頭や冠の部分も塗っちゃってと。。

今日もよく進んだなあ~。とシミジミ自己満足の世界。

最後に漆を塗って

巧いこと今日中に乾いてもらって明日から着物塗りっと~^^

 


にほんブログ村

ページ上部へ