生徒さん作品ご紹介、小鉢

もう春休みに入ってる方もいらっしゃるんですね~。

いいですね、春休みという響き。

熱い期待と別れ・・・・・などとクサいことを言ったりして^^;

私のことをオタクだという書き込みがありまして、

そうだよ、私はオタクですよ。。。と書こうかと思ってそのままにしちゃったんですけど、、

オタクって良いじゃないですか^^

私は完全にオタクですよ。

皆さんのお話などを伺っていても

旅行だとか、食事だとか映画だとか、色々楽しいことが沢山ありますが、

私は何もしないで仕事ばかりしてますもんね。

私はよく職人と言われることもあるんですが、

私自身は職人とは思ってません。

というか職人というイメージは個人的にあまり好きじゃないので言われたくないです。

しかし、職人みたいに一日中ご飯と寝てる以外は仕事をしてる。。みたいな生活を

理想としています。

普通の生活にはそれ以外にやらなきゃいけないことも多々あって

仕事ばかりに没頭してられないですが、

寝てても仕事の構想の夢を見るとか、

食べてても何を食べてるか解らないくらい仕事のことを考えてるとかは

好きです。

年取ってきても日々続けてやってることはあまり衰えないと思うので

仕事はそのまま良い状態で

他のことは段々出来なくなってきて、、

仕事だけが生きがいになるような年寄りになりたいんすね。

食事なんか昼晩、同じものを食べても全然平気だし、食事の時間が短いほど

仕事は出来るわけだし、いいじゃあないですか^^

今日の生徒さんも急にお友達が亡くなったとかで

毎回遺作だと思って作品作りに精を出そう~~とおっしゃってましたが、

私も毎回遺作だと思って大いに売れる物作ろう~~っと^^アハ~。

どうせさ、大したことない人生なので

出来るだけ良いものを作って方々の家に残していくんだわい^^

と思ってるので違う楽しみをやってる場合じゃないんですよね。。Img_2301

生徒さん作品ご紹介。

Iさん作、小鉢

Img_2305 Img_2304

この鉢は主たる作品じゃなくて、副のほうです^^

片手間に作られたってお作品です^^

お茶碗より少し背が高いかな~。

お菓子を入れたりしてもうすでに使っておられるとか。

持った感じがとても良い可愛げな作品です。

上の縁のところが波々してるのは

一部欠けたのでその延長でそういうガラにしてみたらどうでしょう。。ということで

そういうデザインになりました。

もう少し、規則的じゃなく動きを重視した楽しい線になっても良かったかと思います。

これはヒノキです。

ヒノキだと彫った面の峰とか谷の部分が漆が吸われないので

面白い線が入るんです。

それがアクセントになって楽しいです。

漆を塗るとどんな木も漆色になるわけですけど

微妙に素材の雰囲気が違うので楽しめます。

ヒノキで作る食器がすべて良いとは言いませんけど

この鉢は良い感じに出来てると思いますし、使いやすいのでしょっちゅう食卓に上りそうです。

木が柔らかいので持った感じも優しいです^^

こういうのは子供が喜ぶんですよ。

子供は口当たりの良い食器は大好きですから。

よーく知ってるんだわねえ。。

Img_2302 コツコツやって少しはハスの可愛い花になってきました。

堅いっ(ブツブツ・・・)

こういう仕事はストレスがたまるので

今日は生徒さんのお手伝いをしよう、、と

思っていたら

なんと4人もキャンセルだわ。。仰天^^;

臨時で来てくださった生徒さんの不動明王を少し手伝って

ストレス発散です。

やはり人の形をしたものは面白いなあ~。

Img_2307 ハスの花びらに線を入れようか

それとも線を残して彫ろうか、

それとも絵で線を描こうか、、と色々考えています。

Img_2308 光背を考えてみようかと

思い、

さて光背にする板は、、っと。

うちでは板ってのがあまり無くて。

古い鎌倉彫用のお皿の材料を切って光背にすることにしましたっ。

竹の絵が描いてある・・・・^^;

光背にも色々ありますが、

透かし彫りにしようか、水滴型にしようか、唐草か、、と

色々考えながら当ててみると案外丸が似あうので

何もしない丸にしようかと思ったんでした。

Img_2309 足元はこんな感じです。

全体に前よりも優しい雰囲気の仏さまになりました。

色塗るともっと優しい感じになる予定です。


にほんブログ村

ページ上部へ