お地蔵も

20161230173120.jpgいよいよ晦日になってしまいましたねえ。。

そういうことにはほぼ関係なく

仕事してますが、、

 

今日は雪洞彫りました。

20161230173218.jpg高さ見。

あまり高いと街灯みたいになっちゃいます。

20161230173259.jpgすぐに接着しちゃった方が良い部分と

後で接着するのがよい部分とがあります。

20161230173419.jpg桟のところはチマチマした仕事で

結構時間かかります。

なんとか今日中に^^;

20161230173510.jpgまあまあ。

20161230173538.jpgおーーーー

夜に焼印押して

裏に漆を塗って来年を待つ。。。と^^

いや~~~、セーフ~~。

20161230173629.jpg生徒さんの招き猫も

塗り絵の状態にしておきました。

これなら絵が苦手でもなんとか出来そうな感じです^^

失敗したら白塗っちゃえばいいんだし。

20161230173734.jpg大急ぎのお地蔵さんが昨日入りました。

しかも午後にもう一件^^;

ということで

明日までに粗彫りを済ませて

元旦からガンガンやれないので

静かに仕事出来るような状態までもっていきたいです。

20161230173858.jpg明日は大掃除もしながら

彫ります。

20161230173947.jpg良い感じまで出来たので良かった^^

ほっ。

20161230174036.jpg数日前に前回失敗したので

リベンジのもち米玄米のお餅作ってみました^^

前回はもっと米に近い餅が羽ごと飛び出してきたのでした。

ぎょえ~~~~!でした。

 

ここ数年玄米餅ってのを買ってたんですが

美味しいということもないので

自分で作ったらどうなのか??と思ったんでした。

 

ところが案外もち米の玄米ってのを売ってなくて

かなり探しました。

餅つき機も買っちゃったので

やるしかないと。

 

20161230174325.jpg準備してから分かったことは

玄米餅は

一度精米して餅のつきあがりに分けた糠を戻すんだそうです。

あちゃ。。。。

楽じゃん。

うちには精米機無いし。。。。

 

ということで意固地に玄米で餅を作ることにしました。

あーーーーー

発芽させれば良いということが分かったのですが

発芽までに4日もかかった。

毎日何回も水を取り替えて^^;

 

蒸しは二度続けてやりました。

それでやっと完成したのだ。20161230174724.jpg焼いたら膨らんだので感激しました^^

香ばしいのとツブツブがあります。

歯が弱い方には無理かも。。

20161230174819.jpgるるちゃんがすぐにとっついたので

美味しいんだなと思いました^^

 

ヒジョーに美味しくて苦労した甲斐があったというものだ^^;

 

20161230174937.jpg今日のおねこ。

 

なんとまあ、、、、朝の寒い時間にねえ。。。

なにしてるんだろ??

 

20161230175119.jpgひょえ~~

お正月を待たずして咲いてしまったアマリリス。

まあ、一日花じゃないからいっか^^

 

夜になったら棚卸とカーテン洗って

漆塗って町内会のニワトリを彫れたら彫ろうかな。。っと

そんなには出来ないかな^^;

 

 

ありがとうございます。

 


にほんブログ村

 

 

 

 

ページ上部へ