コショウ挽き

最近大した料理もしないんですが、

近所の生協で美味しかった黒コショウが販売しなくなったので

粒コショウを買うことにしました。

粒だとコショウ挽きが必要でございましょ?

で、ネットで調べたんです。

するとプジョーが良いんですと。あの車のですよ^^;

えーーー、へーーー、

なんでも元々プジョーは鋳物やさんでコショウを挽く金属部分が得意なんだそうです。

ということでうちではプジョーです。と大手を振って言いたい^^

更に大きさですが、どこぞに22センチが一番使いやすい。と書いてあったので

真に受けて買ってみましたら、うちの台所でこれだけシェフですわ。

あよ~~。立派過ぎ~。

10センチくらいので良かったような気がしますが、買ってしまったものはしょうがない。

一生の宝としてコショウ挽かせてもらいます^^。

Img_6392

これは椅子の上に寝てる

ミロちゃんが片手で

トラを釣ろうとしてるところです。

偶然釣れたら

思いっきり爪を出してやっつけようと

思ったに違いない。

ところがトラが引っかからなかったのでなんとなく徒労に終わったというジャンジャンの図です^^。左手が哀しい。

仲良くないけどなんとなく敵の後ろ側で何かやったろ、、という気持ちが見え見えの皆さんです。

Img_6409

Img_6410_2

ほとんど出来上がった

供養菩薩です。

裏側も綺麗にしたつもり^^

光背が欲しいんですが、どう作ろうか暫く腕を組んで考えてしまいました。

軽いものにしたい。ついでに壊れないものにもしたい。

本物は金属です。

これは後付けかな?

本来はどんな風だったのかなあ。。。なんて考えます。

Img_6411

しばらく光背を作るために漆塗りから始めようかと思うので

ネコいってみます。

堅い堅い^^;ポリポリというかコリコリという彫り音です。

Img_6413

うんと久しぶりのSさんの観音様です。

あまり長くやってなかったので

何をどうやるか

忘れてしまったそうです。

分かるなあ^^。

で怖いので

取りあえず台座の修正から始めるそうです。

我が教室はお休みはかなり自由なので

来たい時に来てくだされば結構ですけんど、

あまり皆さんが自由にすると私は食いはぐれて廃業になるからねっ。

(ご本人が絶対に読んでないと思う時だけ思いっきり言う~~^^)

Img_6414

こちらはUさんのこけしです。(ウソですよ^^;)

冬の少女です。

なんでこけし状にするか分かりませんが

丁寧に削っておられます^^

大きな面を削る楽しみってのもあるので

お邪魔しませんが、

こういうやり方だとかなり時間食います。

年配の方は

それで良い。。というようにお応えになるので

それならいいですけんど。。

と言うしかないすね^^

ま、急ぐ必要もないですが。

Img_6417

色々考えた挙句に

光背は桐箱の要らないのがいっぱいあるので

それを壊して作ることにしました。

本当は芯も要らないほどでなんとか布などを重ねて漆で固めちゃったら良いと思うんですけど

桐の薄板なので邪魔にはならないかな。。

ついでに布を何回か重ねれば細くても折れることはないと思いますし、、(ほんとかよ^^;)

中を抜くほど丈夫じゃなさそうなので一度塗って固めてから中抜きます。

Img_6415

残った桐箱を壊して遊ぶ

ルルちゃん。

それをじ~っと見てしまう

トラちゃん。

桐くらいだと

ルルちゃんの壊し方は

すさまじいです。

あっという間に全部木屑になってしまいますゥ~。

普通人間同士面と向かうとある程度の距離を置きます。

取りあえず30センチは離れてくれないと気持ち悪いすね。

動物だってそうです。

ところがルルちゃんは私の正面に来て私の口に嘴をくっつけて向かい合います。

これはかなわんなあ~~^^;

そういう人間だったら大変よ。

あのさあ、、もう少し離れてくれないと全体がオレンジのボ~っとしたものにしか見えないんだよね。老眼のおばさんには。。。


にほんブログ村

ありがとうございます。

注文制作やってます~。お問い合わせはお気軽にどうぞwakita@kibori.biz

ページ上部へ