中々晴れませんね。
ついでにやたら寒いですねえ、、、
衣替えしなくて良かった^^;って少し春っぽい服装になってしまいましたが、、(どこが?)
●
●
●
●
Uさんの春の女の子、完成です。
力作のチューリップを籠に植えるのが
大変でした^^;
●
●
●
●
●
●
全体に淡いピンクで
春らしい雰囲気です。
すっごく可愛いかというと、帽子や髪型や服装がアンバランスでちょっと問題ですが、
かなり良く出来てるんじゃないかと思います。
やはり人形の場合は、先に服とか帽子などの計画をキチンとしておかないとマズいですね^^;
●
次は冬バージョンだそうです。
●
●
フードの付いたコートを着て
ブーツを履いてる少女だそうです^^
四季分あるとずっと飾れて良いです。
今度は喧々諤々、どういう服で
どういうブーツなのかをキッチリと決めました^^;
●
●
●
●
なぜかキリッとした横顔の人が
入ってますが、
Gさんのアザラシ君です。
大分形になってきました^^
●
今回はちょっと太いです。
中に小さなアザラシ君が
入ると思うと自然と太くなってしまうのでありました。
これでも中に入れるとやっと閉まる。という程度です。
●
この位になってくると
案外木地が薄くなってて気がつかないことがありますので
そろそろ危ないなと思うところは手で厚みを計りながら進めないとかなりヤバいです。
穴開けちゃうと中々直せないんです~^^;
●
●
●
今日は朝起きた時から
この丸の上に何を乗せようか
じっと考えて目が点になってました。
突然歯を磨いてる時に閃いてニヤリとしてしまいましたが、
ドドドと色々なのが閃いたのでどれにしようかまた迷ったのでありました。
●
●
それでキツネがとぐろ巻いて寝てるってのを
やってみようかと思ったのです。
●
この丸の上にドーナツ状に作って乗せようと思ったのですが、
この丸は結構高さもあるのでそこから彫り出すほうが楽かも。。と
考えを変えまして彫り始めました。
●
●
●
●
これだと何かわかりません^^
●
●
あ、段々ネコになってきた^^;
キツネでもネコでも
良いのですが、
シッポがフサフサが好きです^^(と意味無いことを言う~^^)
顔の半分はシッポの下に隠すつもりなのでネコでもキツネでも大丈夫です^^
●
なんか、、
木口でも特別彫りにくくはないんですが、
彫漆みたいな感じです^^
ポチポチ彫ってればどうにかなるかな。。。という感じです。
手も刀も滑り易いのでちびっとづつしか進みません^^
●
●
●
●
ありがとうございます。