3月も終わり

長かった3月も終わり、明日から4月です。

途中までは普通にきたけど、それからは何か夢の中みたいでした。

すごく長い時間が経ったような気がします。

Img_6281 Img_6282

仏像も大分出来てきたので

目に見える変化はありません^^;

顔をコネコネと触っています。

少しづつ変化してるんですけど

ほとんど分からないすねえ。

眉毛が丸くなりすぎてて気になるんですけど

もう少し優しげじゃなくて凛とした雰囲気になってほし。

眉ってのもほんの一筋でも違うと印象がガラリと変わるので難しいです。

実際の顔でも眉毛が上手く描いてあると知的に見えたりしますねえ。。

Img_6283

久しぶり~のKさんの

いぬ箱です。

丸っこくて可愛いです。

同じものを作っても

それぞれの個性が出て面白いものです。

ところがどっこい

Kさんはすごくせっかちな方で

順を追って彫らないので

中の蓋と身の閉まるところを

作らないで穴だけ彫っちゃって^^;

さあてさあ、、、あれれえ、、、ってなもので

どうしようか考えたんですけど、やはりもったいないので私がその辺りを調整して作ることにしました。

とすると、もう次のを作ってるではないですかあ^^;オイオイ^^

Img_6286 Img_6284

こういうものが出来るそうです。

ネズミらしいです。

外国の作家のものだそうで

人気あるらしいです。

これは木で彫るには

良さそうなものです^^

 

なんとこちらも蓋物になるそうで、、あれれえ。。。。無事に出来あがりますかねえ。。。

Img_6285_2

こちらは安心

全然せっかちじゃないGさんの

アザラシです。

中も外もバランス良く彫っていって

薄くなっちゃう箇所も無くて

無事です。

蓋物はこの位の時には

ぎちーっと入る程度の固さにしておいて

後で軽く緩みをつけると自分の好きな蓋の緩みの入れ物になります。

最初からゆるくすると出来上がりの時はブカブカになったりします^^;

体がちょっと太いと思いますけど、これでも前のアザラシがきっちり入るサイズなのでこれ以上は痩せさせられない^^

Img_6287

ちょっとボケた画像ですが、

台座も灰色みたいな色になりました。

ペーパーをかけてみたら彫り目が出て来て中々良い感じ。

もう少し手で擦ってみようかと思っています。

Img_6288

薄い墨で少しづつ影を作ります。

彫ったままでも立体なんだから

陰影はあるはずですが、

一色で塗るとほとんど感じられません。

ので

私は影をつけます。

そうするとどの角度から見てもより立体的に見えるようになります。

これは能面の作り方で

なんとなくそのやり方が抜けなくてずっとそういう風にやっています。

陰影がはっきりするとあまり色を入れなくてもおかしくないです。

色を入れたい時はすごく細い線で色を入れたりします。見た目にはその色が入ってるようには

見えなくても実際入れてあると入れてないのとは全然ちゃう~。

Img_6289

まだ瞼が腫れぼったい感じがするので

もう少し窪ませるように彩色します^^;

後々まで心に残る3月でしたが、

もうこの月ともお別れですね。

4月からちょっとテンション上げて頑張ろう。。。っと。


にほんブログ村

ありがとうございます。

ページ上部へ