生徒さん作品紹介、お地蔵さま

先週末の夜寝る頃にボワ~っとテレビのオーケストラの演奏を

見てたのだけど、そのすばらしさに

つい起き上がってのめり込むように見入ってしまった。。というのか聴きいってしまった。。

 

シモン ボリバル ユース オーケストラ オブ ベネズエラ

っていう長ーい名前のオーケストラなんですけど~~。

シモンボリバルさんが始めた青少年のオーケストラってことなんですね。

ものすごーーくパワーがあって演奏が楽しそうで

とっても巧くて感激しました。

ベネズエラって国はあまり知らないですけど

音楽教育を通して貧困層の子どもたちの健全な成長を図るための組織から生まれた

オーケストラだそうでベネズエラには沢山あるそうな。

その中のトップの存在のオーケストラだそうで

見たところ20歳代の人たちだ。

音楽ってそんなに楽しいものだったの?と思わせるようなパワーが爆発してて

しかつめらしい顔をした日本人のお客さんも思わずのめり込んでるのが解って可笑しい。

これを指揮してるグスターボ ドゥダメルという人がまた良いんだなあ~~。

若くてハンサムで楽しそうで元気いっぱいではち切れんばかりの演奏で

本当に見てて嬉しい。

音楽ってものを改めて考えさせてくれる良い指揮者、オーケストラ、演奏、ベネズエラ、

でした^^。

そして音楽を通して青少年を苦境から救う活動はどんどん広がっていってるんですと。

良いことだなーーー。

Img_5306_2

着ました^^。電動彫刻刀^^;オートマック社の趣味用^^HHD-10型。

(関係ないけど、赤が来るといいな~と内心思ってたんですけど

赤がきました^^。普通 緑^^;)

刃が5本ついてきてるんですけど

私は1~2本くらいしか使わないような気がします~。

というか、素朴な疑問、、

どうやって刃を研ぐの?

短け~~~~~!

よく見ると長いやつは別売りなのよね^^

普段よく使うサイズは別売りで数本買うのが良いですかね。。

なんたって刃が3cmくらいなんだけど

刃だけ持って研ぐのも難しそうだし、かといって

この後ろの大きい部分と線をつけたまま研ぐのも邪魔でしょう~?

別売りの刃は倍くらいの長さになってるのでそれなら刃だけ研いでも

なんとかなりそう~。

よく刃を研げ。。と書いてあるけど

研げないような刃をつけないでね^^。お願い^^;

というわけで早速使いたいんだけど

こんまい仕事してるのでまだ使えまへん。

楽しみにしています。

早々に粘土も買ってきて作るものの模型も作ってやる気満々^^。

久々に粘土を買うにあたって

油粘土は臭いし、手がベトベトして気持ちが悪いので

固くならないもので色もまあまあで手がサラサラのものはないかな~?と

思って探したんですけど、、、

クレイアートの粘土(プラスタリーナ)で量が多めの(500gくらい)売っている会社を

見つけたのは良いんですが~~

送料が1000円とやや高め。

粘土を1k買うとしても1400円くらいなので送料に1000円はちょっとね~~。

ということで見送って

近くの文房具やさんで油粘土を買いました^^

ほぼ1kで600円くらいかな。。

油粘土も久しぶりに触ってみると、、相変わらず臭い^^;

色は綺麗になりました。ブルーです。

しかし手がベトベトになるのは同じで、

やはりサラサラ粘土を買うべきかな。。と思った次第っす。。

生徒さん作品のご紹介です。

Sさん作、お地蔵さま。

Img_5295

Sさんはお忙しい方であまりいらっしゃれない時期があるんですが、

その間にご自分でほぼ完成されたお地蔵さまです。

お地蔵さまを作られる方は他の人から注文が多いんですが、

Sさんもも注文が多く^^

のんびりと構えてる場合じゃないのでせっせと作って差し上げないとならないんだそうです。

(人気があるのは良いことだー)

お地蔵さまは病気の方へのプレゼントに良い。。ということで

仏像などを贈ると嫌な気持ちにさせてしまうこともあるでしょうけど

お地蔵さまなら喜んでもらえるんじゃないか。。。と。

小さなお地蔵さまを入院してる方の枕元に置くと

なんとなく元気がでるんじゃないかなあ~ということなんですが。。

だからなるべく楽しい顔をしたお地蔵さまが良いですね。

そんなわけで出来たものをしみじみと見てる場合じゃなく

さっさとお贈りして、次のを作らねばならない。。という状態だそうです^^;

良いことか悪いことか^^。

喜んでもらえるようなお地蔵さんがどんどん出来上がると良いっすねー。

ページ上部へ