たくわん

昨日は多少風邪気味だったか

動こうという気分にならなかったので

おとなしく年賀状と箱書きなどをした。

年賀状はこんなに早く始めたことがないけんど

結局は終わるのが31日頃になる予定で着くのは正月明けて数日経ってからという

毎度の間の悪さ。。

というか、クリスマスの頃におめでとーーと書きたくねーーェ。

Img_4348

箱書きの方は箱の幅が80センチもあるもんで

箱書きしても間が長ーいの。

最近は桐箱に入れるようなものをあまり作ってないし、

箱は要らないという人も多いので

雛人形と仏像の時くらいしか作らないのだけど(作るといっても私が作るわけじゃなく桐箱屋さんに注文するという意味っす)

箱がないと箱書きはできないので

題名などが書けない場合も多い。

題名あったんだけどな~~~^^;みたいなことも多々ある。

でも作品を年中飾ったままにしてる人には箱は邪魔なだけだもん。

というわけでご希望を聞いてから作るようにしてますが。。

でも気分が引き締まるって感じはあるのだ。

昔、京都にいた頃の師匠は箱書きの時はやたら緊張した空気を醸し出して

書いていたものだった。

落款なども定規を当てて押してたっけ。

次に勤めたところでは

朝飯前に箱書きをしてたなあ~。

その頃の師匠は箱書き代をン万円ほど取ってたので

朝飯前に10万円くらいは稼いでたんだわあ~。

ま、稼ぐくらいだからこちらは特別緊張感もなく

あっという間に書いていたが。。

私は稼がないけど緊張感もなく、パソコンの上の不安定なところに置いて

鳥かごをまたいで書いても大丈夫。

ただし、もっと筆が良いといいな~~とは思う^^;

筆は先が命なんだけど

その命がないのよね~~^^

命がなくても使えるのだけどどうも筆の入りの時にキラリと光るものがないっすね。

セコ~~~~い話だにゃあ^^;

突然話は変わって

この季節になると干した沢庵用の大根が出回ってきて

それを見ると母がよく漬けてたな~~なんて感傷に浸るのだが、

ま、もっとも

最後の数年は私がつけてたにもかかわらず、

自分でつけたと言い張り、他人に私が漬けたんだから美味しいわよ~~などと

嘯いてる様子をみて内心クソババア・・・・と思ったりしたものですが^^

うちの母はやたら歯の良い人で

死ぬまで入れ歯がなかった。

ヒネヒネに漬けた沢庵などもまったく問題なく

あのバリンという音が好きなのか一本出せば全部食べてしまうという

豪快と言えばそうだけど野獣的な性格であった。

私だけじゃないと思うけど最近ではあまり漬物は食べなくなった。

ぬか漬けなども食べたいと思うこともあるのだけど

あれば全部食べてしまうという、こういう所は親に似てるのか、

全部食べたら塩が多いでしょ。ってことで

結局は食べない。

けど、

おにぎりを作った時には沢庵の一切れふ二切れは欲しいものだ。

そう、、、年に沢庵が一本あれば足りるくらいなの。

だが、買ってくる漬物類ってのはなんとまあ添加物の多いことよ。

漬物は日本人独特の食べ物なのにあんなに疎かで良いのか。

もっと良いものを作れよ~~って言いたい。

じゃあ自分で作るしかないジャン。ってことなんだけど

沢庵大根ってのは20本くらいが束になってるんだなあ。。

一、二本で良いすけど~~~。

ということで閃いた。

自分で大根を干せばいいんじゃん^^

Img_4353

早速二本買ってまいりました~~~^^。

どうなることでしょうかあ~。

無事に沢庵になるんでしょか。。アハ~~。楽しみなんだ~^^

Img_4326

先日の残りの海苔巻を食べるルルちゃん。。

酢飯でも大丈夫なんだなあ~。ご飯が好きなトリだねえ~~。

嫌いな野菜は手に取る?口に取ることはないんだけど

万が一間違って口に取った場合はものすごい勢いで近所にぶん撒くからたまらん。

私の顔などにひっつくのだ^^;

好きなものと嫌いなものとがやたらはっきりしてて

好きなもの、、チョコレートなどだと袋の音で遠くからでも察知して大騒ぎになる。

もしも無視してやらないと

口の中を無理やり点検して探り出すという根性の悪さ。。。

鳥は強い!ものすごく。。。。^^;

ページ上部へ