材木

いや~、人間にも夏毛冬毛ってのがあるのかどうかわかりませんが、

夏になると髪の毛が薄くなりますね(私だけか^^;)

左半分が薄くなってきたのが気になっていて

自分で床屋さんをする私は毛が少ないところは短く切るのです。

少ないほど長くする人は邪道でしょ^^;(おじさん^^)

そうだ、、久しぶりに養毛剤でもつけてみるかっ、と思い

早速つけてみたが、

はたして、頭にポンと一嫡垂らしたそれがあっという間に頭を滑って顔に流れ

あげくは目の中に・・・・・・

あーーーーーー、

なんてこった。

以前はこんなことはなかった。

山の地滑りに似てるなーーーー。

毛がないから水が滑る。眉毛もまつげもないから目に入る。。

あ~あ、なんてこったよ。

目に入ったのの痛いのなんのって。。。泣く・・・・

痛いで繋がるんですが。。

プールで貰った水虫ですが。。。

(私はおじさんかい。。。ハゲと水虫か^^;)

昨日のタケシの病気の番組でも(見ようと思っててすっかり忘れて終わりのところだけ)

ネットで調べたのと同じ、足ふきマットがいけないという~。

早速、我が家でも足ふきマットは廃止した^^。

何で足を拭くかと言うと各自脱いだTシャツを敷いて拭くんだ^^;

今では薬で完全に治る。ということだそうだけど

なんと片足で薬二本必要だという~。

両足があるから4本は使うわけだ。

炎症がでてないところにもまんべんなく塗るのが治るコツだそうな。

ということで売り出しをやってた水虫の薬をつけていたが

どうも芳しくない。

そこへ、ピロエースってのを良いということでつけてみたら

これが有り得ないほど痛い~~~~。

ぎゃ~~~~~!と叫ぶほど滲みる。

青虫に殺虫剤をかけた時のように転げてしまった^^;

がーーーーー、

次の日、こちらは結構効いたような感じがする。

傷口さえ治れば飛び上がるような痛みはないだろうから、暫く続けてみようかと思う。

最低2か月、4本使わなければ治らないんだよ。

くっそーーーー。

プールの足ふきマット。。

足ふきマットを乗らないでは先には進めない。

えーーーん。

この度、

私が一番大事にしてた持ってる中では一番高級な木を使うことになった。しんみり^^

Img_2953

独り言の方でも同じような写真を載せていますが、、、

これは元々8年くらい前に雅楽面を作るという生徒さんがいて

雅楽の面は顔の面につける能面とは違い

耳まで覆うように付けるものが多いので材料にも幅は必要になってくるんです。

当時、その生徒さんはご主人が宮内庁の楽師をされてるという本格派で

雅楽面も自由に貸し借りできるという特権付き^^

このような好条件の中での制作だったので

清水の舞台から飛び降りるつもりでこの大きなヒノキを買ったのだったー。

ヒノキって材木は植林で育ったものなので(天然もあるんでしょうけど、、)

サイズがちょっと大きくなるとぐっと手薄になり

価格はものすごーく高くなる。。ということになります。

ある程度、(幅の話ですが)20cmを超える辺りから高くなり始め、

25cmを超えるとあれ~~と言うほど高いんですな。

ま、他の木だって理屈は同じですが。。

我が家の場合は柾目を貰ってるので

柾目ってのは板目と違って芯材を外すのでサイズ的には木の直径の半分になるわけです。

ついでに外側の皮だとかその内側のシラタなどを外すので

25cmの材料を買うには元々の木は直径60cmくらいになっちゃう。

直径60cmの木ったらもう少ないですよねー。

というわけで座布団の上におわします材木は貴重品であるわけです。

それでカメを作るとは思わなかったなーー^^;

そうなんです。カメを作るんです~。

雅楽面はどこ行ったー?

ま、カメでも良いんですが、、、なんとなくもったいないような気ィもしますが

注文された方の熱いご要望ですから良いとして、、

のこぎりを入れる時は多少震え。。というか

あ、切ってもいいの???みたいな怖さがありました。

勿論、その後もず~っと、あ~あ切っちゃった。。というのと

本当に切っても良かったのか?という気持ちがゴニョゴニョとあるわけで

どこまでも気が弱いっすかね。。

良いカメになることを願って^^

ページ上部へ