金魚二題、生徒さん作品・蓋付き片口

うちの赤い金魚が

市販の金魚の餌をやるとどうもひっくり返るので

何をやるか、、、、ということが悩みになってくる。

かつおぶし(昔金魚の餌なんかない頃はこんなものをやってたっけ。。。)

鮭の身、ご飯、ブロッコリー、シラス、パン、・・・・・

と結構何でも食べることが判明した。

沢山やるとすぐにひっくり返りそうな雰囲気になってくるので

普通よりはぐっと抑えた量をやっている。

赤い金魚以外、白い金魚と黒い金魚がお付き合いで餌が少なくされているので

年中飢餓状態のようだ。

先日外の鉢に入ってるメダカを金魚の水槽に入れて一緒に飼おう~などと閃いた。

黒っぽい鉢に黒いメダカを買ってしまったので

要するに全然いるのかいないのか見えないのだ。

メダカは横から見ても可愛らしいので水槽でもいいじゃん。。と思って5匹を入れてみた。

金魚とメダカは仲良くやるものだと思っていたが、、、

なんとしたことか、

あっという間に白い金魚がメダカを食ってしまったという~。

あちゃ~~~~。

見れば白い金魚の口からメダカのしっぽが出てるじゃ~~~~~ん!

こりゃ大変とばかり、他のメダカを急遽またすくって鉢に戻したのだが、

一匹、自分ではうまく逃げおおせたと思った運悪いメダカが

またもや金魚の餌食にーーーーーーー。

せっかく氷の張る外の鉢で冬を忍んで生きのびたのに

急に家の中の暖かい水槽に入れられて一瞬にして食われてしまった不幸なメダカ。。。。(泣)

ということで

うちの金魚はピラニア化してることがわかった^^;

普段カツオとか鮭とか自分よりも大きな魚を餌にしてるのが悪いのか・・・・

ほーーっとしたのもつかの間、、

姪が食卓にある野沢菜を見て、金魚が食べるだろうか?という。

そんなもの食わん。。。と一喝したのだけど

さっさと水槽のところの水面に垂れたのだ。

すると驚いたことに白い金魚があっという間に5センチほどある野沢菜の葉を

飲み込んでしまった。

これは仰天。

体長と同じくらいの野沢菜が入ったので

入りきれなかった分が口から出たり入ったりしてる!

あちょーーーーーー。

バカなことをして~~~と言っても後の祭り、、

どうするんじゃ?

さすがの姪もあわてて網を持ってきて口から引っ張り出そう。ということになり

引き上げてみると

その瞬間にぞろ~~っと口から全部出てきた^^;

というお粗末^^。

魚って喉が細くなってないので

結構口から胃まで一直線に出たり入ったり出来るんだなあ~~。

とひどく感心してしまった。

教訓。

金魚に野沢菜をやらない。。(アホーーーッ^^;)

生徒さん作品、蓋付き片口

Img_1923

Oさんの作品です。

これは何か。。というと

俗に片口と言われてる種類の入れ物で

片口ってのは見たとおり、片方に口があるんですね。

汁を入れたり、または形が綺麗なのでそのまま小鉢として使うこともよくあるのですけど

こちらは深いので小鉢としては使えないです^^。

Oさんはこれを急須の目的で使うそうです。

お茶が300cc入るそうで

中に網を入れるか、ティーバックを使うか。。ということで

機能的にはもう少し考える必要があるのですけど、

ご本人がそれで良い。。ということです。

機能とは別に外回りはすんばらし。

拭き漆ですが、たっぷり吸わせたようで黒さも艶もバッチリです。

(ご当人はひどくかぶれてしまったようですが^^;)

うっすらと美しい木目もでて

姿も個性的で良いのではないでしょうか?

ページ上部へ