お稽古です。
架空のトリだそうですが、ちゃんと意志があるようで良い感じです。
コロンとした感じも良いし、
木の存在感や、木目も良いです。
少し上向き加減がまた希望的な雰囲気で良いと思うなあ~^^
Sさんの困ったところは、最初に素晴らしい状態になってしまって
どこを彫ったら良いのか手を出しにくいのです。
ところが、完成ではないので、どこかしら触ってるうちに段々良さが消えていく。。という傾向にあり^^;
みなさんにも同じことを言われ、奥さんにも言われ、
ご自分でもそう思ってるらしいです^^;困ったにゃん。
さて、愛犬ちゃんは、耳の幅と胸の幅が広すぎたようです。
ありゃ、、困ったね^^
しかし、雰囲気は、気が弱そうだな~~という感じが良く出ててこのままにしておきたいくらいです。
ちなみに、赤い鉛筆はご自分で入れてらっしゃいます。私じゃないす!
可愛いなあ~。
色を付け始めました。
髪の毛も、塗りました。
黄色の部分は後で金色になるところです。
ほとんど見えなくなるんですが。。。。
トラの毛にくっついてきたものと思われる。。。。
うちのお母さんのお尻はゾウにそっくりとよく思ってたけど、
そっくりだわ~~^^;
とおっしゃってました。
確かにこういうお尻の人もいますね。
私は喜んで良いのか悪いのか、、^^;
ありがとうございます。