夏毛になりました。ほっそり。。
ほっそりしてない部分は肉でございます。
朝浸けまして、気温が高いということもあって1時間もすれば使えるだろう。。と少し待ち時間になりました。
どうしても面白そうなこちらをやることにしましたっ^^
眉毛を少し美女^^という感じの土台をつくりました、、
目の下の肉をせっせととりましたが、まだ取り足りません。
アゴを三角にして、口を少し上に上げてニーっと笑うようにしてる途中です。面白い^^
こちらは小さいのですぐですじゃ^^;
老眼鏡の上に拡大鏡をかけてるので今までだったらとてもじゃない部分でも平気で描けます。
がーーー、結構しつこいかも^^;
ラーメンどんぶりみたいにコテコテです。
しかしすっきりしたところもあるので、なんとか許せる範囲です。
これに頭がスッキリと乗るので一部コテコテでも大丈夫かと思います^^
月末の銀行めぐりをしてきました。
金色のカメがいたのでした。
金色に写ってないし^^;
しべが豪華どす。
その前にもう一度紺を塗っておこうと思って塗りました。
良い色です。
本藍と書いてあります。
黒も何回か絵の具で塗った後、墨で何回か塗ります。
墨と絵の具では全然黒のタイプが違うので、塗り残しが目立ちますから何回も塗らないといけないです。
男も柄が入るのですが、
紺が色が出るので、絵のところに一度胡粉を塗ってその上に色を乗せようかと思います。
その方が綺麗です。
コネコネやってるうちにマーブルになってしまいます。
色によって結構性格が違うので面白いです。
色も人間だ。みたいな感じです。個性を尊重しながら使い分けるようにしないといけないです。
今日は本格的に暑かったです。
家の中はまだひんやりしていますが。
明日も暑そうですね^^
6月の始めは横浜の開港記念日だそうで、明日辺りから催し物が多いのですが、
暑いのと人が多いだろう、、と考えて他の方面に行くことにしました。
ありがとうございます。