雛人形塗り。

夜になって冷たい空気になってきましたが、

雪じゃなくて良かったです^^

雪があっても湿度は低いんだそうで、なるほど家の中は30%台です。

外の植木もすでに乾いてきて

雪をやるか水をやるか、ちょっと考えましたが、

水をやってみました。

今まで雪が乗ってても乾いてるんですから~^^

s-IMG_9888.jpg昨晩漆を塗るのをすっかり忘れちゃって、今朝慌てて塗りました。

漆を先に塗らないと、絵の具が塗れない。。

s-IMG_9890.jpg漆が残ったので、生徒さんの仏さまにも塗っておきました^^

s-IMG_9892.jpg顔や白い部分の胡粉塗りをしました。

s-IMG_9893.jpg生徒さんの中には手仕事が好きな方が結構いらっしゃいます。

で、テレビを見てる間などに出来るちょこっとしたもの、、も楽しいです。

最近ちょっとですが、刺し子が流行ってます。

Kさんが以前に作った刺し子の袋を持ってきて見せてくれました。

刺し子って簡単そうに見えますが、中々目が揃わないようで、刺繍よりも大変かも??と

思ってるところです。ごまかしがききません。

s-IMG_9895.jpgYさんのブタくん。

行き詰ったそうです。

ガスマスクみたいだったので少し手直ししました。

どういう風にしたいのか良く分からない不思議なものです。

s-IMG_9894.jpgYさんは先週、黒田辰秋展に行ってこられたそうで、

とても良かったので、この形で湯呑の蓋を作るんだそうです^^

それは面白そう~。

湯呑の蓋にはもったいないものになりそうなので、

思いっきり立派な感じにしてもらうことにしました。

朱塗りにはしませんが、漆を塗るので、置いて、触って、観て、楽しめるかと思います。

s-IMG_9898.jpg同じくYさんの石灯籠。

上の部分が気に入らないそうで、違うのが出来てました。

s-IMG_9900.jpgこちらです。

私は前ので良いような気がしました。

結局、下の新しいベレー帽みたいな所は要らないということで私が頂いてこの上に何か座らせて置物を作ります。

s-IMG_9902.jpgKさんの雛人形。

思ったよりも苦戦してるようです。

s-IMG_9904.jpg同じくKさんの仏像の台座に棒を付けました。

本当はこれだとクルクルと回るようになりますが、あまり難しいと大変なので

なんとか回らないように工夫することにしてこれで良し^^ということにしました。

 

色々なものがあって面白かったです^^

s-IMG_9897.jpg胡粉を5回塗りました。

s-IMG_9906.jpgペーパーをかけました。

 

明日は二度目の塗りです~。

今晩はまた漆も塗る予定です。

 

明日も晴れのようで良かったです^^

なんだかホッとします、雪じゃないと聞くと。

 

ありがとうございます。


にほんブログ村

 

 

 

 

ページ上部へ