太鼓の上の桃太郎。

今日も気温はまあまあ我慢できる程度だったので良かった^^です。

ニュースでエアコンは27度以下にするように言ってましたが、それじゃあ寒くね?

私はせっかくあったかいのにわざわざそんな温度にまで下げなくてもいいような気がしますが~^^;

ちなみにうちは設定温度も30度^^

なぜかそれでも涼しいのだぁ。

s-IMG_7325.jpg今朝もワリに早くから(8時)このアザラシを彫りました。

ウルサイ音が出る仕事をしてるので、ルルちゃんが起きる前にやってしまおうと思ってるんですが、

人が仕事してると自分も参加したくてしょうがないルルちゃんは、遠くから出してくれ~の声「Pー!」

と悲しげに呼ぶのです。まだ寝てろっ^^

起きたら違う仕事をするのだ。

s-IMG_7326.jpg起きてからはこちら。

静かに点々を塗るのです。

なんとなく爬虫類的というかオーストリッチみたいな肌になりましたので

今度は平筆で埋めようかと思ってます。結構面白いし、

やっぱり長くもつものは塗った方が安心じゃ。

s-IMG_7327.jpgアザラシのシッポは足の変形なので正しくはシッポではありませんが、

その間をノコギリ入れようと思ったら堅くてうまくいかなかったのでドリルで穴を開けてみました。

s-IMG_7328.jpgいいじゃん^^

少し細身に作ってみたい。。と思ってます。全然似てなくても良くて、イメージ的なデザインです。

s-IMG_7329.jpgお浸しの皿。

s-IMG_7330.jpg全体図。

手前、左がご飯、右が汁、後ろは左がお浸しで、右が紅白餅^^

ご飯のおかずに餅なんて変だ。。。とこの前も言ったじゃないけ^^;

 

雛人形をやってるからか、はたまた偶然かもしれませんが、

去年作った雛人形の方が、なんと今度双子ちゃんが生まれたということで、また二組ご注文いただいたのでした。

てんてこ舞いでしょうね~。

しかし、昔は長女だけ豪華なのを買ってあげてその下からは無しということが多かったですが、

今は平等なんですね。。大変です。(色々と^^)

s-IMG_7331.jpg今日もお盆中ということで、いらっしゃる生徒さんは少ないのですが、

予定してた方が二転三転、、で結局YUさんがいらっしゃいました。

雛人形の顔の大きさ、男の方が少し小顔だし、女の方は少し四角大顔だし、、、というところです^^;

 

YUさんのお宅は次女さんにまず去年雛人形を作ってあげて

長女さんは元から持ってるということで、パスしようかと思ったら欲しいんだそうで

これは長女さんのです。

お雛様を作ると良いことがあるそうで、

お孫ちゃんにも作ってあげることになってますので、大忙しです。

他はともかく、雛人形だけは大事にしてくれるんだそうです^^いいですねっ^^

s-IMG_7335.jpgお膳の高さとか傾きを調整して、お椀などの底も平らにして穴を開けて棒を入れます。

これで箸を置く場所がなくなるのだ。。。

毎度のことながら、今回も場所が無さそうな予感がします。エヘ。

s-IMG_7336.jpgまだ浮いてます。

棒は仮の棒なので後で作り直します。

とりあえず、手間のかかる桜橘とお膳が出来たので、ホッ^^

明日は三方だわ。。これは楽しス。

 

先月お迎えがきた桃太郎は、

私が間違えていてお神輿に乗ると思ってましたが、太鼓に乗るんだったのでした^^

で、祝詞をあげて頂いたんだそうで、画像送ってくれましたので見てくださいまし^^

s-桃太郎1.jpg左上^^(言われないと分からないほど小さい。。)

あはははは~^^

s-桃太郎2.jpgご立派におなりになって^^

よじ登っちゃダメですよー^^;(子供はよじ登るんだそうです^^)

 

その前に作ったおキツネさまをお盆休みなのでわざわざ見に行ってくださった方がいらっしゃって

なんと10月にお目見えだそうで、見れなかったんだそうです。

あやや~、知らないこととは言え、暑い中申し訳ないことをしました。

 

結構、こういう関係の仕事も面白いっすね、、、ちょっと笑えて楽しめる^^

 

 

 

ありがとうございます。


にほんブログ村

 

 

 

ページ上部へ