キャラクターちゃんの顔。

朝のうちはまだまだ涼しかったですが、午後はと~っても暑くなりました。

s-IMG_6985.jpgなんともおかしなものになってきた、キャラクターちゃん。

目は大分離れてちょぼちょぼとあり、間違ったところに作ると違う顔になるので

何回も描いてそれらしい所に当てはめます。

なんというか、そのでっかい存在のみが可笑しいという状態です^^;

s-IMG_6986.jpg体と手。

s-IMG_6988.jpgお稽古でっす。

Hさんのオオワシ。

ちょっと嫌になってきちゃったそうで、少し手を入れて次回は塗りです。(と前回も書いたような~)

すこーし、顔が長いのと奥目^^;のところがミソですが、雰囲気としては良い感じなので

塗りでなんとか良くしなければいけない。

思うに、、オオワシはあまり恰好よくないのだ。

もっと姿の良いワシがあると思うんだけど~^^;

s-IMG_6989.jpgで、新しくやるカピパラ。

カピパラはネズミの大きいみたいな動物です。

よく温泉に浸かってる画像などがあります。

で、水に浸かってると可愛いですが、出てきて4足になるとバランスが悪いというか、あまり可愛くないので

水に浸かった状態の上部分だけ作ることにしました。

s-IMG_6990.jpgこちらも新しく始めたアザラシですかね。オットセイじゃないような。。。。?

とても可愛いし、作りやすそうなので良い画像を探してこられて良かったです^^

楽しみじゃん。。。

s-IMG_6991.jpgKさんのサル。二つ出来てます。

随分素敵に出来てます。尻尾も付きます。

かなり熱心に作ってらっしゃいましたが、そろそろアキの風が吹いたそうで、、

次は何をするか考え中らしいです。芸術家は突然アキが来る^^;;

という生徒さんが多いので笑えます。はいはい^^。

タマに全然飽きない人もいらっしゃいます。やはりこの方が少ないかな^^

s-IMG_6992.jpg丸いだけの耳が付くとそれなりに可愛いというか、、、、

頭のぜんまいをちゃんと植えこむと更に可愛くなるのかもしれません。

ま、そろそろ綺麗にしてみます。4本の毛も彫らないといけないですし^^

 

このキャラクターと想い仏さまを彫った後は久しぶりの3年計画の雛人形2年目を作る予定です。

今年は三人官女とお道具類でっす。

 

頑張ろう~。

 

ありがとうございます。


にほんブログ村

 

 

ページ上部へ