三溪園

s-DSCN1937.jpgいつもこれ見て思いますけど、実の色、青から紫まで色々な色になっててそれぞれがやたら美しい~^^

なんて綺麗なんでしょ^^

s-DSCN1938.jpg運河。

川かな~?と思って覗くと運河だったりします。

きっとなめると塩味だと思う。。。昨日は綺麗に澄んだ青でした。

両端には貝がいっぱい付いてるからやっぱり塩味だと思う^^。。。

s-DSCN1939.jpgいつも通ると興味津々になる「日本超低温」という会社^^

これが見えると左に曲がる。。って覚えてるんだけど、、、

チョーがつくということはマイナス何度のことなんだろう??などと考えてしまう。

面白そうな会社です。

s-DSCN1940.jpg最近、私は一人で自転車で出かけるので途中でパンを買います^^

で、一人でベンチに座って一人で食べるのも慣れたのだ^^;

慣れると結構楽しい。

自分の好きなところで立ち止まり、好きところをじ~っと見たり、、自由に出来るのでとても楽しい^^

今まで見たいけど我慢してたところなどをじっくり見たりしてます。

ここは本牧にある和田山公園ってところで手前ボケてるのがサンドイッチです^^

どこのサンドイッチが美味しいか比べも面白いのです。

静かな美しいのんびりした公園です。向こうの山もず~っと歩ける公園になってます。

s-DSCN1941.jpg高速道路の下を通るのはあまり面白くないけど、速いっす。

しかし、雨の時などは有難い。晴れてると悔しいけど夏は涼しくて良いです^^

埋立地の道路はどこまでも真っ直ぐな上に人通りがないのでちょっと気味悪いです。

s-DSCN1943.jpg三溪園に菊でも観に行くか、、、なんてジジイみたいな発想ですが、行きました^^

三溪園は正面から入るよりも裏口から入る方が好きです。

なぜなら、こういう断崖が昔のまま残っていて懐かしいのです。

昔はこういう景色でした~。うちの近所にもあります。

関東ローム層?

以前はここから海だったと思いますが、今は埋め立てられてるのでまずは高速道路があって更に工場などがあります。

s-DSCN1944.jpg中国か?と思うような裏口。日中の友好なんとかで作られたものらしいですが、不思議な景色っす。

s-DSCN1945.jpg花の無い時期なのでツワブキです。(花のある時期なら見向きもしない^^;)

s-DSCN1946.jpg野菊?

野菊は良いですねえ。。楚々としてて。

s-DSCN1947.jpgあはは、菊展。

私はこの垂れ幕のついたよしず張りの小屋が好きみたいです。

これを見るとついつい見に行きたくなるのだ。

s-DSCN1949.jpg菊を観るお客さんも少ないけど、100%じいさんですな^^;

s-DSCN1950.jpg江戸時代の絵にあるような景色^^

s-DSCN1951.jpg季節の終わったスイレン。

蓮やスイレンの終わった後の残骸みたいのを見るのも好きです^^

s-DSCN1953.jpg丹頂鶴に歩いて欲しかったけど、、、アオサギです。

コウノトリでもいいな^^

s-DSCN1959.jpg違う場所でもやってました。

盆栽みたいな形の菊。

こういうのが欲しいってことはないけど、すごいな~と思ってしまう。

s-DSCN1960.jpg

岩の上に紐みたいにかかってるのが根ですかね^^;

s-DSCN1963.jpgほのぼの・・・・

s-DSCN1966.jpg手前の池にカラスが、、、、行水中~。

s-DSCN1965.jpg長いカラスの行水^^;

s-DSCN1967.jpg竹と七五三、可愛いね。

s-DSCN1969.jpg帰りも断崖^^タカなんかが飛んでくれてると嬉しい。。。

s-DSCN1971.jpgちょっと見ぬ間にずら~っと同じ形の住宅が建ってました。

多分全家南向きだとは思うけど、、、、、、

後ろは断崖、前は高速道路、その前は東京ガスの巨大ガスタンク群、その前は海。という

津波が来たらどうにもならない立地条件^^;ウーーム。

てなことで沢山画像を載せてしまいました。(これでも半分は捨ててる^^;)

結構面白かったです。

湘南地方とどっちがいいかな?と思ったら、

昨日は湘南国際マラソンだったそうで、こっちに行って良かった^^

混みこみだったようです。

s-IMG_4028.jpg変わって今日は、人魚彫りました。

顔が気に入らないので気に入るまで頑張りたいけど、中々気に入らない^^;

s-IMG_4031.jpgまだまだ顔は粘るつもりですが、全体としては細くなってきてしまった^^;

泡と消えちゃうか??^^

 

ありがとうございます。


にほんブログ村

ページ上部へ