6月1日

6月1日ですね。

ほぼ半分です。

Img_6907

月末にはきっちりと帳簿つけようと

すると

これですわ^^;

紙を広げるとすぐに

皆集まってきて

そこに陣取る。

邪魔でえ~す。

Img_6910

葉の部分は手抜きしてますかね、エヘ^^

これも葉を高くして

地面を透いたらとっても豪華ざますが、

小さな丸刀で彫っただけです^^;

Img_6911

でもこういう柄ってやったことが無かったですが、

結構爽やかで空気を感じられて良いです。

Img_6912

鳥も羽の部分に少し柄を入れました。

横よりももう少し向う側を見てるような感じです。

Img_6913

これは生徒さんが買ったものを

持って来て見せてくださいました。

和うるし日記という

工芸ブログ1位の

ところで売ってる

国産漆塗りの

フリーカップです。

フリーカップとは何に使っても自由よ。という意味ですね。きっと。

とっても綺麗な塗りですが、お値段は結構安いと思います。

しかし、何を入れるか、、ご飯とかお汁粉とかみつ豆とかそんな感じですか。

味噌汁は合わないかも。。。です。

Img_6916

Gさんのアザラシです。

少し変化が見えてきました。

顔になる部分や

シッポ、手などが

丸みを帯びてきました^^

ちょっと扱いづらい大きさなので

中々進みません。

Img_6918

Iさんの

制多迦(せいたか)童子です。

良く出来てます^^

上の手の平の反りがおもろい^^

まったく見本の通りなんですけど。

 

ウエストのところの布は

あまり意味が分からないまま

彫ってしまった風ですが、

布ってヒダが多いと大変ですよお。

彫り自慢みたいにヒダが多いのが豪華になるでしょうね^^

 

 

Img_6914_2 Img_6915

私は絵にも仕上げに点とか線を

入れてしまうんですが、

これにも

点を入れることにしました。

この点は千枚通しみたいなもので穴あけただけです^^

けど、なんとなく良い感じがするような気がします。

虫食いの古い仏像などを見て同じようにしてみようと思った次第です。

見えますか^^;?

ということで裏とか側面を一皮剥いて焼印押して終わりです。。。

Img_6919

で、小さなマリア様を

彫るべえと^^。

ほぼ8センチです。

顔なんて彫れるかな??

どうせ作るならもう少し大きい方が顔の細かいところが彫れてうれしいですが。

Img_6920

しかし、あまりキリスト教関係の仕事はないんですが、

マリア様とかキリストさまなどを彫るのも大好きです。

いつも思うけど

マリア様と観音様はとても良く似てる^^

今回マリアさまの色々な画像を見てみると

合わせてる手は合掌ではなくて少し隙間があいてる、、指先が合ってるものが多いように

思います。

手を合わせるってのは気持ちが安らぐ仕草なのかなあ。。。

ほほ、楽しみ^^


にほんブログ村

ありがとうございます。

ページ上部へ