お供え餅ネコ彫り上がり

今日はお供え餅ネコを頑張ろうと思いましたが、

工事などが入った上に

風邪っぽい感じで

ダメか・・・・と思ってたけど

予定通り進行しました^^

 

お供え餅招き猫。

意外に簡単に見えるお供え餅が時間かかります。

〇とか球とか彫るのは結構時間かかるんですよね~^^;

首輪の鈴は止めて

お正月なので扇にしました。

日の丸の扇です^^

どこかに松を入れたいけど

入らないかなあ~?

 

こちらは普通のネコのお供え餅ですが、

足の裏の肉球を彫って

やはりお供え餅の角度とか線を修正して、、、

中々時間かかったのでございます。

 

昨年お供え餅を作られた生徒さんが

お供え餅の餅の角度(丸さの具合)には拘りがある!とおっしゃってて

なるほど杵と臼でついた水分の少ない立派なお餅が彫れてたので

どこまでもこだわるということは大事だなあ~と思ったのでした。

がーーー、私はまだサトウの切り餅のお供えですね。

 

てなことで彫り上がりました。

左のお供え餅が斜塔みたいに傾いて見えますが

これはカメラのせいです^^;

 

 

とりあえず餅もネコも白なので

白を塗って終わりにしました^^

 

ネコはやっぱり三毛です。

クロネコじゃないような気がします。

どちらも大変ご機嫌の良い顔にしてみました。

 

おしまい。

 

私は体中の節々というよりも筋筋が痛くて

たまりませんでした。

そういうこともあろうかと

薬は万全です。

 

二階の赤ちゃんは二回違う病院に行ったので

そういうところから頂いてきてると思います。

 

病院には行くな、、、って言われるけど

行けば本当に行かない方がいいな!と確信しました^^;

皆さんすげーーーーーです。

 

明日が冬至だそうで、、

柚子でも採るかって、、、

いつもの年ならもう収穫してるんですが、

今年はずぼらしてまだとってません。

ついでにユズ湯と言っても

お風呂沸かさないような気もするし~~^^;

どんだけの家じゃ^^

 

にほんブログ村

クリックしていただけると嬉しいです^^

 

一人で暮らしていると

病気の時のご飯は困りますね。

私はほとんど寝ることはないのですが、、、

それでもン十年に一度くらいは寝ますかねえ^^;

そうするとおかゆを作ってくれる優しい人などはいないです。

まあ、家族がいても同じとも言えますが^^

お腹が空かない時は良いですが、

段々治ってきて

お腹空いてきたぞ??って時に寂しいです。

 

私はおかゆはほとんど食べないんですが、

素麺でにゅう麺が楽だと思ってます。

Ⅰ束をお汁に茹でずに落としてそのまま食べます。

これでなんとか生き延びられます^^

梅干しと生姜とネギなどがあれば万々歳です。

 

今時はそういうお困りの方も世の中に多いと思います。

自分だけじゃない^^と大船に乗った気分で

空き腹を我慢しましょう~^^っと。

 

元気なのは水仙ばかりなり^^

 

ありがとうございます。

 

 

ページ上部へ